-
空手、第一男女8強入り 全九州高校大会
2019/06/30学生スポーツ全九州高校体育大会は29日、福岡県久留米アリーナで空手を行った。団体組手で宮崎第一男女が8強入り。個人組手は宮崎第一の男子が江島暖人、橋口怜太、小部翼、女子は天本菜月が準々決勝に進んだ。 =本県関係分= 【男子】団体組手1...
続きを読む -
軟式野球 全日本少年大会九州地区大会
2019/06/30学生スポーツ(29日・宮崎市アイビースタジアムほか) =本県関係分= ▽1回戦=鹿児島育英館 5―4 日章学園 ...
続きを読む -
延学高男女などベスト4に進出 全日本バスケ県予選第1日
2019/06/30学生スポーツバスケットボールの第95回天皇杯・第86回皇后杯全日本選手権県予選は29日、高城町総合体育館で開幕した。男女1回戦を行い、男子はMagic、延岡学園高、日ノ出ホルモン、MTCが準決勝に進出。女子は日ノ出ホルモン、延岡学園高、日章学園高、小...
続きを読む -
JFC快勝 九州リーグ
2019/06/30一般スポーツサッカーのKYFA第47回九州リーグ第10節は29日、佐賀市のSAGAサンライズパーク(佐賀県総合運動場)球技場で5試合を行った。JFC宮崎は九州総合SC(大分)を3―0で下し、通算成績を9勝1敗とした。 第11節は30日、同球技...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ 前期(29日)
2019/06/30学生スポーツ(九国大ほか) =本県関係分= 日本文理大3―2宮崎産経大 ...
続きを読む -
【令和への政流】(3)消費税増税
2019/06/30県内特集県民負担 反対根強く 「消費税反対」の風が吹き荒れた1989(平成元)年から6年後。参院選投開票日の95年7月23日午後9時ごろ、宮崎市の選挙事務所に入った社会党現職の野別隆俊は支援者に深々と頭を下げた。 2期目を目指したが...
続きを読む -
【日曜論説】五輪効果・地方の食発信する好機
2019/06/30きょうの読み物東京支社報道部長兼論説委員・高森千絵 東京湾岸エリアに行くと、東京五輪・パラリンピックが迫ってきていることを実感する。一帯は競技場や関連施設の大規模工事が進み、活気にあふれている。世界のトップアスリートが集結する約1年後を想像すると...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】6月30日付
2019/06/30読書(1)宮部みゆき著「三鬼」(KADOKAWA・1037円) (2)樹木希林著「一切なりゆき」(文芸春秋・864円) (3)塩田武士著「罪の声」(講談社・994円) (4)平野啓一郎著「マチネの終わりに」(文芸春秋・918円) (5)...
続きを読む -
【ことば巡礼】この一球は絶対無二の一球なり されば身心(しんしん)を挙げて一打すべし
2019/06/30ことば巡礼福田雅之助 テニスに一生を捧げた人がいる。福田雅之助(1897~1974年)だ。戦前から選手として活躍した福田は、トーナメントの運営や、スポーツ記者としても、テニス界の発展に尽力する。晩年までテニス関係の著述活動を行っていた。 ...
続きを読む -
半夏生と半夏
2019/06/30健康歳時記夏至から数えて11日目は「半夏生(はんげしょう)」。今年は7月2日で、七夕までの5日間を指すこともある。入梅や夏至が過ぎ、本州では梅雨も後半に入る頃だ。 この日は「天から毒気が降る」いわれ、昔は井戸にふたをする、取った野菜を食べな...
続きを読む