-

ねんりんピック18日開幕 宮崎県選手団、活躍誓い出発
2025/10/18県内一般ニュース岐阜県で18日に開幕する第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)に出場する宮崎県選手団(団長・町川安久県社会福祉協議会会長)の結団・出発式は17日、宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港であった。選手団133人のうち36人が参...
続きを読む -
テニス日本代表男子12月宮崎県合宿 世界水準評価、1年前倒し
2025/10/18県内一般ニュース宮崎県は17日、男子テニスの日本代表チームが今年12月に宮崎市のひなた県総合運動公園庭球場で合宿を行うと発表した。 当初は来年12月に実施予定だったが、既にハードコート改修を終えている屋外12面のみで合宿が可能と日本テニス協会側が...
続きを読む -

県庭球場きょう一部利用開始 「日本随一 ぜひ活用を」 伊達公子さん呼びかけ
2025/10/18県内一般ニュース元テニスプレーヤーで日本テニス協会理事の伊達公子さんが17日、宮崎市で開かれた宮崎北ロータリークラブ(RC、二宮昌子会長)の例会に出席し、18日に一部利用が始まる「ひなた TENNIS PARK MIYAZAKI」(ひなた県総合運動公園庭...
続きを読む -
東九州道早期全線開通を 都内で促進大会、決議案採択
2025/10/18県内一般ニュース東九州自動車道建設促進中央大会(東九州自動車道建設促進協議会、東九州軸推進機構主催)は17日、東京都千代田区の全国町村会館であった=写真。河野知事や福岡、大分、鹿児島各県と北九州市の幹部、国会議員、経済団体関係者ら約100人が出席し、早期...
続きを読む -

新燃岳 噴火警戒「2」に下げ
2025/10/18県内一般ニュース気象庁は17日、霧島連山・新燃岳(1421メートル)の噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げた。警戒レベル2は6月23日以来、約4カ月ぶり。火山ガス(二酸化硫黄)の放出量減少などから活動低下を判断した。火口から半径...
続きを読む -

3個人2団体たたえる 宮日賞5部門贈呈
2025/10/18県内一般ニュース各分野で優れた功績を挙げ、本県の発展に貢献した個人や団体を顕彰する第61回宮崎日日新聞賞の贈呈式は17日、宮崎市の宮日会館であった。科学、文化、教育、産業、社会の各賞を受けた3個人2団体を表彰し、活動をたたえた。 式では受賞者の取...
続きを読む -

ロッテ1軍都城キャンプ プロ野球県内6球団に
2025/10/18県内一般ニュース都城市は17日、プロ野球・千葉ロッテマリーンズ1軍が、同市で来年2月に春季1次キャンプを行うと発表した。同市でのプロ野球1軍春季キャンプは初めて。池田宜永市長が市役所で会見を開き、明らかにした。今年2月に球団2軍が初の春季キャンプで使用し...
続きを読む -

新燃岳警戒「2」 登山や観光回復願う 宿泊業者ら「備えは続ける」
2025/10/18県内一般ニュース霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)に引き下げられた17日、一部の登山道で立ち入り規制が解除された。秋の行楽シーズン前に届いた吉報。関係者は登山・観光客の回復に期待を寄せながら、「噴火への備えは引き続き行っていく」と気を引...
続きを読む -

子どものアイデア光る 宮崎市で19日まで発明くふう展
2025/10/18県内一般ニュース第84回県学校発明くふう展(県発明協会など主催)が17日、宮崎市の宮崎科学技術館で始まった。県内の小中高47校から応募された76点が展示されている。19日まで。 最優秀賞は、同市・木花小5年の津曲政洋さんの「もう、まきもどらんかラ...
続きを読む -

大谷が3発に10奪三振、WSへ ナ・リーグ優勝決定SでMVP
2025/10/18国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグのプレーオフは17日、各地でリーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)が行われ、ナ・リーグ第4戦でドジャースは「1番・投手兼指名打者」で出場した大谷の投打の活躍でブルワーズを5—1で破り、4連勝で2年連続のリーグ優勝...
続きを読む