-
18日から県中学秋季大会 18競技5110人熱戦
2025/10/18学生スポーツ第49回県中学校秋季体育大会は18日、都城市の早水公園体育文化センターなどで開幕する。18競技(水泳は実施済み)に、県内9地区の予選を突破するなどした約5110人が出場。県一の座を目指し、11月2日まで熱戦を繰り広げる。 バレーボ...
続きを読む -
テゲバJ2自動昇格へ闘志 19日、栃木Cとホーム戦
2025/10/18一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎(暫定5位)は19日の第32節、ホームの新富町・いちご宮崎新富サッカー場で、栃木シティ(2位)と対戦する。勝ち点差は「10」で、J2自動昇格が決まる2位以内へ望みをつなぐために負けられない一戦。好調な攻撃陣の...
続きを読む -
宮日賞受賞者 喜びの声
2025/10/18県内一般ニュース後世に残る活動継続 消費者の期待応える 本県の発展などに貢献し、第61回宮崎日日新聞賞に輝いた各分野の3個人2団体。贈呈式に出席した受賞者や団体代表者の「喜びの声」を紹介する。 ■ 科学賞/南九州大環境園芸学部教授/...
続きを読む -
サンシャインズ新GMに西村氏 元ロッテ、オリ監督
2025/10/18一般スポーツ野球独立リーグ・九州アジアリーグの宮崎サンシャインズは17日、ゼネラルマネジャー(GM)に、串間市出身でロッテやオリックスの監督を務めた西村徳文氏(65)が就任すると発表した。 西村氏は福島高から鹿児島鉄道管理局を経て1981(昭...
続きを読む -
ゴルフ月例杯(17日)
2025/10/18一般スポーツ大淀川ゴルフ場18S ▽A組(1)井手武美68(11)(2)結城盛夫71(2)(3)土井隆司72(14) G 中山節男72 ...
続きを読む -

村山元首相死去 宮崎県内、人柄と功績しのぶ声
2025/10/18県内一般ニュース「巨星落つ」「党の象徴を失った」。旧社会党委員長などを歴任した村山富市元首相が亡くなった17日、県内関係者は悲しみに包まれた。周囲に慕われた人柄をしのび、戦後50年の「村山談話」に思いをはせ、平和への願いを新たにした。 社会党を前身...
続きを読む -

ロッテ都城キャンプ「念願の1軍」に歓喜 関係者、経済効果も期待
2025/10/18県内一般ニュースプロ野球・千葉ロッテマリーンズの来春の1軍キャンプが都城市の都城運動公園で行われることが明らかになった17日、誘致活動に尽力してきた関係者らは喜びに沸いた。宿泊者や飲食店利用者の増加などによる地域経済の活性化、一流のプレーが気軽に見られる...
続きを読む -
前市長言動、百条委最終報告 ハラスメント4件該当 延岡市
2025/10/18県内一般ニュース読谷山洋司前延岡市長の市職員に対する不適切発言などについて調べていた市議会調査特別委員会(百条委)が、在任中に指摘された4件の言動を「ハラスメントに該当する」と、最終報告書で結論付けていたことが17日、分かった。 読谷山前市長は、...
続きを読む -

「町民の負担把握して」 新田原基地F35B訓練、住民説明会開始
2025/10/18県内一般ニュース防衛省は17日、新富町の航空自衛隊新田原基地に配備した最新鋭ステルス戦闘機F35Bの訓練についての住民説明会を、町総合交流センター「きらり」で始めた。同省は、騒音が大きい垂直着陸訓練の夜間実施回数を当初案より減らすなどとした負担軽減策を説...
続きを読む -

ウナギ取引規制学ぶ 宮崎市で元水産庁次長講演
2025/10/18県内一般ニュースウナギの加工・販売などを手がける鰻楽(宮崎市、大森龍太郎社長)グループは17日、元水産庁次長の宮原正典さん(よろず水産相談室代表)による記念講演を宮崎市で開いた=写真。ウナギ全種を国際取引の規制対象にすべきだとした欧州連合(EU)などの提...
続きを読む