-
そばで「よい新年を」 県内店舗準備着々
2018/12/31県内一般ニュース大みそかを前に、県内のそば店では年越しそば作りが始まった。綾町南俣の「そば処まる本店」では30日、予約分を含め約1500食を用意するため、従業員は作業に追われた。 同店で普段提供しているのはそば粉のみで打った十割そばだが、年越しそばは...
続きを読む -

川南ク粘りで勝機 全国クラブラグビー6日開幕
2018/12/31一般スポーツラグビーの第26回全国クラブ大会は来年1月6日、本県の川南クラブなど13チームが参加して全国各地で開幕する。九州トップクラブ2位の川南は4年連続6度目出場。北九州市・ミクニワールドスタジアム北九州で同日に行う1回戦で、3連覇を狙う北海道バ...
続きを読む -
【ことば巡礼】忘恩はあらゆる悪徳の母だ
2018/12/31ことば巡礼「ラ・フォンテーヌの小話(コント)」ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ 17世紀のフランスの詩人、ラ・フォンテーヌ(1621~95年)は、「イソップ物語」に基づいた「寓話(ぐうわ)詩」でよく知られている。その「寓話詩」よりも早く、執筆に取...
続きを読む -
1年あっという間
2018/12/31健康歳時記1年は年齢とともに、早く感じられるようになるという。 生物科学者の福岡伸一氏は著書「動的平行」(木楽舎、1646円)の中で次のように説明している。「体の中には、時間を感じる体内時計がある。この時計の秒針となっているのは、体の細胞分裂にも...
続きを読む -
12月31日の在宅医
2018/12/31休日在宅医※受診前に病院にをかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 井上 平原町 (23)7402 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 生協クリニックのべおか ...
続きを読む -

被災農家、支援に感謝 イチゴ狩り体験会を初企画
2018/12/30夕刊today昨秋と今秋の台風の影響で大きな被害を受けた宮崎市加江田のイチゴ農家長友一平さん(32)は、災害復旧をPRし支援の恩返しにしたいと、1月1日からハウスを開放しイチゴ狩り体験会を開く。長友さんは「おいしいイチゴをたくさんの人に食べてもらい、元...
続きを読む -

大みそか前に準備着々 年越しそば作り始まる
2018/12/30夕刊today大みそかを前に、県内のそば店では年越しそば作りが始まった。綾町南俣の「そば処まる本店」では30日、予約分を含め約1500食を用意するため、従業員は作業に追われた。 同店で普段提供しているのはそば粉のみで打った十割そばだが、年越しそ...
続きを読む -
2018 県内十大ニュース
2018/12/30県内特集自然の猛威、事件に衝撃 2018年、日本各地を襲った自然災害は、本県にも大きな爪痕を残した。霧島連山では新燃岳に続いて硫黄山が250年ぶりに噴火し、稲作断念に追い込まれる農家も。本県へ相次ぎ接近した台風24、25号は、浸水や斜面崩落...
続きを読む -

笑顔で「お帰り」 帰省ラッシュ県内ピーク
2018/12/30県内一般ニュース本県で年末年始を過ごす人の帰省ラッシュがピークを迎え、宮崎市・宮崎ブーゲンビリア空港の到着ロビーは29日、帰省客を出迎える家族や友人らで混雑。「よく来たね」「お帰りなさい」などの声が飛び交い、久しぶりの再会を喜ぶ姿が見られた。 息...
続きを読む -

日本養豚協会・香川会長(川南町)に聞く TPP発効
2018/12/30県内一般ニュース環太平洋連携協定(TPP)が30日に発効し、来年2月には欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)の発効も控える。海外の安価な畜産物の流入は本県にどのような影響を及ぼすのか、どう対抗していくのか、日本養豚協会の香川雅彦会長=川南町、香川畜...
続きを読む