-

「それて」県内被災者祈り 台風25号北上
2018/10/05県内一般ニュース「疲れがピークなのに」「被害の拡大が心配」。大型で強い台風25号が九州付近へ向けて北上した4日、台風24号の被害に遭った県内の被災者は自宅の後片付けなどに追われた。週末にかけて大雨も予想されており、さらなる被害を警戒する声も。同日は夜にな...
続きを読む -
新米出来栄え自信 えびので出荷始まる
2018/10/05県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)噴火後の長江川白濁によって、一部農家が今季の作付けを断念した県内有数の米どころ・えびの市で4日、新米の出荷が始まった。生産者が「天候に恵まれ、例年にない素晴らしい出来栄え」と自信を持つ今季のえびの産ヒノ...
続きを読む -
「危険度情報」活用を 気象台、県HPなどで公開
2018/10/05県内一般ニュース台風24号に続いて25号も接近する中、宮崎地方気象台や県はホームぺージ(HP)などで公開している河川の氾濫や土砂災害の危険度に関する情報を安全確保に活用するよう呼び掛けている。 気象庁がHPで公開している「危険度分布」は、累計降水...
続きを読む -

「2学期も笑顔で」 宮崎市73小中校で終業式
2018/10/05県内一般ニュース2学期制を導入している宮崎市の公立小中学校73校で4日、1学期の終業式があった。秋休みを挟み、10日から2学期がスタートする。 宮崎小(松竹妙子校長、410人)では、3人の児童が1学期を振り返る作文を発表。6年の桑畑かんなさん(1...
続きを読む -

交通乱れ、帰宅時混雑 台風25号北上
2018/10/05県内一般ニュース県内は4日、台風25号や前線の影響で局地的に大雨が降り、国道220号の通行止めや鉄道の運転見合わせなどが発生した。台風の接近に伴い、交通の乱れは5日も続く見通し。 JR九州は4日夕方、大雨や停電のため、日南線南宮崎-志布志(鹿児島...
続きを読む -
本県、今夕強風域か 台風25号北上
2018/10/05県内一般ニュース大型で強い台風25号は4日、沖縄の南を北上した。県内は大気の状態が非常に不安定となって局地的に猛烈な雨が降り、綾町は一部地区に避難指示を発令。台風の北上に伴って本県は5日夕方に風速15メートル以上の強風域に入り、接近する6日にかけて断続的...
続きを読む -
杉本警部補(宮崎北署)を選出 全国優良警察職員表彰
2018/10/05県内一般ニュース31年にわたって警察職務で多くの功労を挙げ、他の警察官の模範になったとして、今年の全国優良警察職員に宮崎北署地域課地域係長の杉本澄広警部補(54)が選ばれた。4日、県警本部で郷治知道本部長に受賞を報告した。 杉本警部補はこれまで、...
続きを読む -
県内養殖業者ら新団体 試食会盛況、魅力PR
2018/10/05経済一般県内の養殖業者が連携して消費拡大を図ろうと、水産卸業者と商品の売り込み方法などを考える団体を設立した。安定した品質や供給体制、生産者のこだわりなどをアピールポイントに魅力の発信に取り組んでいる。 団体名は「チーム・ダイアログ・イン...
続きを読む -

JC全国大会開幕 本県初開催、7日まで
2018/10/05経済一般第67回日本青年会議所全国大会宮崎大会(日本青年会議所主催、宮崎青年会議所主管)は4日、宮崎市で始まった。7日までの期間中、全国各地の青年会議所(JC)から約1万3千人が参加する見通し。フォーラムや記念式典などを開催して、会員同士の交流を...
続きを読む -

「メモリード」斎場完成 宮崎市大塚町、15日オープン
2018/10/05経済一般メモリード宮崎(宮崎市、大漉光好社長)が宮崎市大塚町に建設していた葬祭ホール「大塚メモリードホール」が完成し、4日に現地で竣工(しゅんこう)祝賀会があった。同社の県内19番目の斎場となる施設で、15日にグランドオープンする。 鉄骨...
続きを読む