-
宮日早起き野球/西都
2018/07/22一般スポーツ前期大会(21日・西都原運動公園) ◇決勝◇ うなぎの入船 000000-0 西都市役所 00110×-2 ▽二塁打=後藤(役)...
続きを読む -
日章投打に圧倒 宮工快進撃ストップ 夏の甲子園宮崎大会
2018/07/22学生スポーツ日章学園8-0宮崎工 【評】日章学園が終盤の集中打でコールド勝ちした。八回、林田の3点本塁打など7安打で一挙7得点。先発した林田は8回を無失点で抑え、野手も無失策でもり立てた。宮崎工は3試合完投したエース桝田が七回まで1失点と粘った...
続きを読む -
日南学逃げ切る 富島春夏連続ならず 夏の甲子園宮崎大会
2018/07/22学生スポーツ日南学園6-4富島 【評】日南学園が序盤から着実に加点し逃げ切った。初回、尼崎の中前打で先制。三回に1点を加え、四回は奥野がソロ本塁打。五回には長打に4四死球などを絡め3点を奪った。先発辰己は132球完投。富島は五回に黒木将の適...
続きを読む -
県立美術館に学芸員採用 23年ぶり、調査研究充実
2018/07/22県内一般ニュース県教委は、県立美術館(宮崎市)の機能強化へ向け、美学・美術史の専門知識を持った、プロパー(専任)の学芸員1人を2019年4月に新規採用する。主として同館で勤務する学芸員の採用は、同館の開館(1995年)に合わせて1人を公募して以来、23年...
続きを読む -
夏本番、神輿勇壮に まつりのべおか
2018/07/22県内一般ニュース県北に夏の到来を告げる「第42回まつりのべおか」(実行委主催)は21日、延岡市中央通などであった。市内の神社のみこしが一堂に会する勇壮な「出会い神輿(みこし)」や大勢の市民が集う「ばんば総踊り」などで、真夏の夜を熱気で包み込んだ。...
続きを読む -

入場者1万人突破 むしムシ虫展
2018/07/22県内一般ニュース宮崎市の県総合博物館で開催中の特別展「むしムシ虫展~見る・聞く・触れる昆虫のふしぎ~」(県総合博物館、宮崎日日新聞社など主催)の入場者が21日、1万人を突破した。 1万人目となったのは、西米良村横野の村所小3年中武詩音(しおん)君(8...
続きを読む -

人気アーティストに熱狂 「FREEDOM」開幕
2018/07/22県内一般ニュース野外音楽フェスティバル「FREEDOM aozora2018」(GAKUONユニティ・フェイスなど主催)は21日、宮崎市のこどものくに特設会場で開幕した。小林市出身のシンガー・ソングライター「NOBU」らが出演。多くの観客が詰め掛け、会場...
続きを読む -

生鮮牛肉販売畜産王国PR 宮崎空港2階グランドオープン
2018/07/22県内一般ニュース宮崎市の宮崎空港ビル(高屋靖夫社長)は20日、2階ショッピングエリアを大幅に改修し、グランドオープンさせた。空港では全国でも珍しい、生鮮肉を扱う肉屋「Moo Boo Cock(モーブークック)」を新たに出店し、宮崎牛や有田牛などを販売。売...
続きを読む -
【ことば巡礼】ヘコみから回復までの時間が短いことを、元気、っていうんだね
2018/07/22ことば巡礼「ありがとう」がエンドレス 田口ランディ 子供の頃、バスでの遠足では、最前列でビニール袋を握り締めて車酔いに耐えていた筆者が、大人になってヨットに乗るようになった。 外にいれば平気だが、海の荒れた日にキャビンに入れば、実は数...
続きを読む -
おにぎりはラップで
2018/07/22健康歳時記食中毒の原因菌の黄色ブドウ球菌は、人間や動物の傷や手の指、皮膚などに存在している。健康な人の保菌率は20~30%とされる(国立感染症研究所)。 傷口や手荒れのある手指、鼻をかんだり、顔のニキビなどの化膿(かのう)している部分に触れたり...
続きを読む