-

ピアノ、声楽25人本選へ 宮日音楽コンクール
2018/08/20県内一般ニュース第24回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛、全日空協賛)の予選最終日は19日、宮崎市のメディキット県民文化センターであった。ピアノ部門(大学、一般)と声楽部門に47人が出場し...
続きを読む -

本県医師ら心構え紹介 志望者向けフォーラム
2018/08/20県内一般ニュース医学部を志望する高校生らに本県で働くことのやりがいなどを紹介する「宮崎から医師を目指そう! フォーラム」(県臨床研修・専門研修運営協議会主催)は19日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であった。 若手医師確保に向けて昨年から開いてお...
続きを読む -
台風19号あす最接近か 20号も発生、接近恐れ
2018/08/20県内一般ニュース強い台風19号は19日午後9時現在、東京都・小笠原諸島の父島から西南西約460キロの海上をゆっくりとした速度で西北西に進んでいる。宮崎地方気象台などによると、台風は発達しながら西北西に進み、九州南部の早い所では、20日夜に風速15メートル...
続きを読む -

宮崎西2度目V 牧水・短歌甲子園
2018/08/20県内一般ニュース第8回牧水・短歌甲子園(日向市など主催)の最終日は19日、日向市中央公民館であった。初日の予選を勝ち上がった4チームで準決勝、決勝を行い、宮崎西高チームが優勝した。同校の優勝は第2回大会以来2回目。 同校チームは帖佐光浩さん(17...
続きを読む -
【ことば巡礼】ぼくたちはあの美しさを共有していた。決してそれを失うことはない
2018/08/20ことば巡礼「ジェニーの肖像」ロバート・ネイサン 一度読んだ本を、歳月を経て再読すると、新たな発見をすることがある。ロバート・ネイサンの「ジェニーの肖像」も、そんな1冊である。 1938年、冬のニューヨーク。売れない青年画家のイーベンは...
続きを読む -
夏野菜を煮て食べる
2018/08/20健康歳時記「トマト狩り」が人気だと聞き、早速体験してきた。 ミニトマトの品種はたくさんあり、色も大きさも味もさまざま。食べ比べていくだけでも楽しい。その上、トマトに含まれる抗酸化物質リコピンを摂取できるのもうれしい。 さらに、帰路に農家の野...
続きを読む -

アイスカッチャン/コーヒービーンズ(宮崎市)
2018/08/20スイーツスポットコーヒーのほろ苦さに浸る 創業40年の喫茶店「コーヒービーンズ」(宮崎市)。夏季限定(9月末まで販売予定)ながら、35年にわたり幅広い世代に愛されているのが、ふわふわのかき氷にコーヒーのシロップとパウダー、練乳がかかった「アイスカッ...
続きを読む -

国策基づき人数設定 県内強制不妊
2018/08/19県内一般ニュース旧優生保護法(1948~96年)下の強制不妊手術を巡り、県が1955(昭和30)年度に20人分の手術実施を計画し、それに基づき国に交付金を申請していたことが18日、県が開示した資料で分かった。実施計画書では年度を四半期に分け、1四半期ごと...
続きを読む -

21日、本県最接近か 台風19号
2018/08/19県内一般ニュース強い台風19号は18日、東京都・小笠原諸島の父島から南西の太平洋上で、ほぼ停滞した。周辺海域は風雨が強まりしける見通しで、気象庁は警戒を呼び掛けている。19日以降勢力を強め、21日夜に本県に最接近する見込み。 気象庁によると、台風19...
続きを読む -

遺体の身元特定に貢献 歯科医・西山さんへ感謝状
2018/08/19県内一般ニュース県歯科医師会(重城正敏会長、553人)の警察歯科および災害時対策会議は18日、宮崎市の県歯科医師会館でああり、歯牙鑑定で遺体の身元特定に貢献したとして、県警から歯科医師の西山伸二さん(51)=同市神宮西2丁目=に感謝状が贈られた。 同...
続きを読む