-

少年非行防止へ補導員ら研修会 宮崎市
2018/07/27夕刊today少年の非行防止活動に取り組む県少年警察ボランティア連絡協議会(山下眞会長)の本年度総会と研修会は27日、宮崎市の県警本部で開いた。県内の少年補導員や警察官約70人が出席し、少年の非行防止や立ち直り支援について確認した。 総会では、...
続きを読む -

テニス女子、小林14年ぶりV 県中学総体第5日
2018/07/27学生スポーツ第69回県中学校総合体育大会第5日は26日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園庭球場でテニスの団体戦(2複3単)を行った。男子は宮崎大付が2連覇を果たし、女子は小林が14年ぶりの頂点に立った。 第6日は27日、同庭...
続きを読む -

官民挙げ競技力向上を 2026年国体向け対策本部
2018/07/27一般スポーツ2026年に本県で開催予定の2巡目国体に向け県競技力向上対策本部が設立されることになり、設立総会と第1回本部会議が26日、県庁講堂であった。郡司行敏副知事が本部長に就き、県教育長がトップだった従来組織から本部体制を充実。天皇杯(男女総合優...
続きを読む -
宮日杯卓球28日から 17種目1299人熱戦
2018/07/27一般スポーツ第36回宮日杯争奪卓球選手権(宮崎日日新聞社主催、延岡市卓球協会主管)は28、29日、延岡市民体育館である。17種目に延べ1299人が出場、県ナンバーワンを目指し熱戦を繰り広げる。 男子の1部(年齢制限なし)はシングルス、ダブルス...
続きを読む -
鵬翔女子6回戦敗退 玉竜旗高校剣道第2日
2018/07/27学生スポーツ剣道の玉竜旗高校大会第2日は26日、福岡市のマリンメッセ福岡で行われ、女子は中村学園女(福岡)が3年連続7度目の優勝を果たした。3月の全国高校選抜大会と同じ守谷(茨城)との決勝を2人残しで制した。 昨年まで2年連続準優勝の筑紫台と...
続きを読む -
岩切が首位 九州ジュニアゴルフ第1日
2018/07/27学生スポーツゴルフの第38回九州ジュニア選手権は26日、大分県の久住高原GC(男子7175ヤード、女子6441ヤード、ともにパー72)で年齢別の男女4部門に分かれ開幕した。第1日は予選ラウンドを行い、県勢は女子15~17歳で岩切美空(宮崎日大高)が6...
続きを読む -
【バドミントン】第34回県小学生選手権
2018/07/27学生スポーツ◇第34回県小学生選手権(21日・宮崎市総合体育館) 【男子】 ▽6年以下シングルス (1)串間太紀 (UNAID宮崎) (2)鈴木 (しおみキャッツ) (3)黒島 (同) (4)淡路 (藤田研究所) ...
続きを読む -
宮日早起き野球/都城/宮崎/日南
2018/07/27一般スポーツ都城 前期大会(26日・都城運動公園野球場) ◇決勝◇ 如水 200010―3 お食事処ハイビスカス 100010―2 ▽本塁打=椎屋 ▽三塁打=野元 ▽二塁打=坂口、宮脇 宮崎 ...
続きを読む -
長江川、水質改善の兆し 検査地点、項目を追加
2018/07/27県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の長江川が白濁した問題で、県は26日、同川の長江橋や長江川橋で環境基準値を外れたのが水素イオン指数(pH)の1項目にとどまるなど、前回検査より全体的に水質が改善していると発表した。今回...
続きを読む -
ラグビー日本協会 薫田強化委員長一問一答
2018/07/27県内一般ニュース日本ラグビーフットボール協会(東京)の薫田(くんだ)真広強化委員長は、県庁で26日開いた会見で、キャンプ地としての本県の環境を「全国トップクラス」と述べ、日本代表と県民が触れ合う場を設けることにも意欲を示した。冒頭での発言、一問一答は次の...
続きを読む