-
介護職種で初認定 外国人技能実習、来月にも本県へ中国女性2人
2018/05/10経済一般外国人技能実習制度に昨年11月、新たに追加された介護職種で、監督機関の「外国人技能実習機構」が中国人女性2人について入国に必要な実習計画を初めて認定したことが9日、分かった。受け入れ先は本県の介護事業者で、手続きが順調に進めば、6月にも入...
続きを読む -
優遇分で学校や施設に備品を CSR型私募債、宮銀がスタート
2018/05/10経済一般宮崎銀行は私募債の引受手数料の優遇分を原資に、発行企業から学校などに備品を贈ってもらう「みやぎんCSR型私募債(愛称・With)」の取り扱いを今月から始めた。企業の地域貢献活動を応援するため。 銀行保証付私募債の適債要件を満たす企...
続きを読む -
「緩やかな回復」維持 県内金融概況
2018/05/10経済一般日銀宮崎事務所は9日に発表した県内の金融経済概況で、全体の景気判断を「緩やかな回復を続けている」として、前回発表(4月)から据え置いた。個人消費は底堅く推移し、観光は全体的に堅調な動きが続いている。 3月の百貨店・スーパー販売額は...
続きを読む -
美人の湯
2018/05/10健康歳時記肌にはバリアー機能というものがある。皮膚の一番外側の角質層は、皮膚膜、角質細胞、NMF(天然保湿因子)、セラミド(角質細胞間脂質)などからできていて、外部の刺激から肌を守り体内の水分が蒸散するのを防ぐ役割をする。 そのバリアー機能...
続きを読む -
【ことば巡礼】器量より気前
2018/05/10ことば巡礼ことわざ たとえば、女優と聞けば、美しい人というイメージがある。美の基準は絶対ではなく、人によって違うものだが、女優さんには確かに多くの人が共通して美しいと思う人が多いようではある。 その一方で、決して美人とはいえないのに、...
続きを読む -

3年連続全国大会へ FC延岡
2018/05/09夕刊today県北の中高年でつくるサッカーチーム・FC延岡(木村守浩監督、63人)は、26~28日に福島県相馬市である70歳以上の全国大会「第12回O-70サッカーオープン大会」(日本サッカー協会主催)に3年連続で出場する。4月上旬に開かれた九州大会で...
続きを読む -

高鍋農乳用牛、全国品評会で上位入賞
2018/05/09夕刊today乳用牛の全国品評会「第9回ブラックアンドホワイトショウ」(全国ホルスタイン改良協議会など主催)で、高鍋農業高校の乳用牛2頭が高校の部で全国2位に輝いた。8年前発生した口蹄疫で校内の牛や豚は全頭殺処分に。ゼロからの復興をアピールするとともに...
続きを読む -

県庁で川越進翁献花式
2018/05/09夕刊today本県の分県活動に尽力し、現在の県議会に当たる初代県会議長も務めた川越進翁(1848〜1914年)をしのぶ献花式は9日、県庁本館前庭であった。県や県議会関係者ら約150人が参列。川越翁の功績を胸に、本県発展へ力を尽くすことを誓った。 ...
続きを読む -

地域振興の活動たたえる 県内2団体を表彰
2018/05/09夕刊today地域振興に貢献した個人や団体を表彰する本年度の「県地域づくり顕彰」授賞式は9日、県庁であった。大賞に輝いた都城市の「劇団こふく劇場」(永山智行代表)など2団体に表彰状が贈られた。 劇団こふく劇場は、三股町で小中学生を対象とした演劇...
続きを読む -
【ハンドボール】第31回神埼市長杯九州中学生選抜大会
2018/05/09学生スポーツ◇第31回神埼市長杯九州中学生選抜大会(4、5日・佐賀県総合体育館) =本県関係分= 【男子】 ▽予選A組 東原庠舎(佐賀)17-16 大宮 大野 (長崎)17-11 大宮 ▽最終成績 (3)大宮 2敗 ▽...
続きを読む