-
目の奥が痛い
2018/05/12健康歳時記Aさんは目の奥が押されるように痛いという症状が続いた。眼科に行くと眼精疲労と診断された。 目の疲れを取るために、パソコンを見る時間を少なくしたり、仕事の合間に蒸しタオルを目の上に乗せたりして目を休めていたが、なかなか治らない。次第に痛...
続きを読む -
5月13日の在宅医
2018/05/12休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 小島 緑ケ丘 (21)...
続きを読む -

「釣りバカ」100巻で記念事業 都城市で実行委設立
2018/05/11夕刊today都城市出身のやまさき十三さん(76)原作の漫画「釣りバカ日誌」が今夏、コミック単行本100巻の節目を迎えることから、市民有志8人が記念事業の実行委員会を設立した。事業内容は今後決める方針で、市民のアイデアと実行委への参加を広く募っている。...
続きを読む -

日南のこと丸ごと一冊で 市教委が郷土本制作
2018/05/11夕刊today日南市教育委員会は、同市の歴史や文化、産業、偉人までを網羅した郷土本「にちなんおもしろ学入門」を制作。市内の学校や市立図書館などに配布した。 同市には「飫肥林業」や「小村寿太郎侯」など個別の冊子やパンフレットは既にあるが、「1冊で...
続きを読む -

県内高校教諭57人を「授業改革推進リーダー」に 県教委が任命
2018/05/11夕刊today県教委は11日、2018年度の「授業改革推進リーダー」に、県内高校の教諭57人を任命した。公開授業をはじめ、教員を対象とした研修会や大学受験を目指す生徒に向けた合同学習会などで講師を担当。高校、大学の入試改革に対応した、生徒が自ら課題を見...
続きを読む -

地域福祉充実に感謝 宮崎市で民生・児童委員追悼式
2018/05/11夕刊today本年度の「物故民生委員児童委員合同追悼式」は11日、宮崎市原町の県福祉総合センターであった。地域福祉の充実に貢献し、昨年度に亡くなった民生委員・児童委員191人の冥福を祈った。 遺族ら144人が参列。物故者全員の名前が読み上げられ...
続きを読む -

13日決勝 宮日旗サッカー
2018/05/11一般スポーツサッカーの天皇杯全日本選手権の予選を兼ねた「第22回宮日旗・NHK杯県選手権決勝大会」(宮崎日日新聞社、NHK宮崎放送局、共同通信社、県サッカー協会主催、モルテン協賛)最終日は13日、都農町藤見運動公園陸上競技場で決勝を行う。ホンダロック...
続きを読む -
【ゴルフ】福井国体県代表選考会・日本スポーツマスターズ県代表選考会
2018/05/11一般スポーツ◇福井国体県代表選考会(5、6日・青島GC) 【成年男子】 (1)菅卓人 140(75、65) (2)菊田 144(73、71) (3)馬渡 146(73、73) 【女子】 (1)永嶋花音 141(71、...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2018/05/11一般スポーツ宮崎パブリックG(10日=18S) ▽A組 (1)川越勇夫 67・3 (5・7) (2)吉松秋男 67・3(14・7) (3)日髙伸一 69・6(10・4) G 川越勇夫 73 ▽B組 (1)岩切隆士 66...
続きを読む -
宮日早起き野球/川南
2018/05/11一般スポーツ前期大会(9日・川南町運動公園野球場) ◇1回戦◇ 町職労 000000-0 川南ひばり 51301×-10 (町)岡-山崎 (川)香川、上田-長船 JA尾鈴 3642-15 大久保フェニ...
続きを読む