-

ソーラーフロンティア(東京)/平野敦彦社長に聞く
2018/04/03経済一般世界の「脱炭素」追い風 昭和シェル石油の子会社で、太陽光発電設備の製造などを手掛けるソーラーフロンティア(東京)は、2015年から3年連続で営業赤字を計上。立て直しに向け、今年から生産拠点を本県の国富工場(国富町)に集約し、収益改善...
続きを読む -

鶏肉とポルチーニのバジルクリーム/KIHEI CAFE宮崎店
2018/04/03麺客万来鶏肉とポルチーニのバジルクリーム 宮崎市の田吉交差点近くにある「KIHEI CAFE宮崎店」で人気のパスタが、特製バジルソースの濃厚な味わいが魅力の「鶏肉とポルチーニのバジルクリーム」だ。 たっぷりの鶏肉とイタリア産キノコの...
続きを読む -

食彩 ふじ盛(宮崎市)
2018/04/03美酒談ガイドとろけるようなもつのうまみ 「食彩(しょくさい) ふじ盛」(宮崎市)の人気メニューのもつ鍋は、とろけるようなもつの食感が多くの常連客の支持を集めている。しょうゆ、みそ、キムチ味があり、県産の牛もつのうま味がスープにしっかりと溶け込ん...
続きを読む -

菜肴酎房 酒ぶくろ
2018/04/03美酒談ガイド酒食でおもてなし 宮崎市の居酒屋「菜肴酎房(さいこうちゅうぼう)酒ぶくろ」は、屋号のとおりお酒のあてにぴったりな一品から「揚げ出しナス」や「だし巻き玉子」といった家庭料理まで、メニューが60種類以上もある。地鶏の炭火焼きといった郷土...
続きを読む -

パエリア/木もれび茶房 ゆい(宮崎市)
2018/04/02きょう何食べる?パエリア・2人分(2300円)要予約 副菜…サラダ、漬物、小皿 食べ歩きが趣味だという女性オーナー2人がオープンしたカフェレストラン。人と人との結びのあるすてきな場所だ。写真は2人分のシェアメニュー。エビやイカなど魚介のうま味がギ...
続きを読む -
子ども連れて出勤OK
2018/03/30フォーカスベンチャーなど女性支援 ベンチャーを中心に「子連れ出勤」を認める企業が現れている。子どもが遊ぶスペースを作るなどオフィス環境を工夫。女性の仕事と子育ての両立を支援し、経験を積んだ女性社員を戦力として生かす狙いがある。 ...
続きを読む -
管理職へ向け、育児と仕事の両立支援
2018/03/28フォーカス企業の管理職向けに、女性社員の妊娠や出産、育児と仕事の両立がしやすい環境づくりを支援する取り組みが広がっている。社員の妊娠にまつわる知識、対応をメールで提供するサービスや、職場の実情に合わせた研修が実施されている。 ■無料 ...
続きを読む -
身がぷりぷり、ほのかな甘み
2018/03/26美酒談ガイド割烹旅館 磯亭(高鍋町) カキ・磯料理の老舗「割烹旅館 磯亭」(高鍋町)は、四季を通して海の幸たっぷりの料理に定評がある。特にカキ漁のある10月~翌年5月は、2代目の中田弘幸さんと、3代目の長男俊(すぐる)さんが素潜りで採っ...
続きを読む -
サザンクロスシステムズ(東京)社長 永田英一郎さん
2018/03/26キーパーソン宮崎にも雇用の場を 38歳での転職、43歳での起業と、人生で2度の転機はいずれも周囲に反対された。しかし、自分の決断を信じ、厳しい競争環境のIT業界で順調にステップアップしてきた。モットーは「ITを通して、宮崎を活性化したい...
続きを読む -
大和フロンティア(都城市)
2018/03/20上々企業放置竹林を解消し、飼料化に成功 放置された竹林が、田畑や家を侵食する「竹害」が大きな問題となっている。竹林所有者の高齢化が進んでおり、管理できない竹林が増えてくることも懸念される。大和フロンティア(都城市、田中浩一郎社長)は...
続きを読む