-
やるだけのことをやったら、あとは本番を楽しむ
2024/05/01ことば巡礼増田明美 元マラソン選手でスポーツジャーナリストの増田明美は、論語の「之これを知る者は、之を好む者に如しかず。之を好む者は、之を楽しむ者に如かず」を座右の銘にしている。これは、「何かをなそうというとき、そのことをよく知っているだけの...
続きを読む -
スズランの日
2024/05/01健康歳時記5月1日は「スズランの日」だ。フランスやイギリスでは、この日、幸せを願って愛する人にスズランを贈る習わしがあるという。 キジカクシ科の多年草で、地下茎で増えるため群生が見られる。日本では、主に北海道や九州などの高原に自生するが、通...
続きを読む -

人生、前へ前へ(60) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/05/01シリーズ自分史テキサス大へ留学 生命テーマに心躍る 1999年3月末から10カ月間、文部省(現文部科学省)在外研究員として米国テキサス大タイラー校へ留学することになりました。在外研究員制度は、50歳以下の教員を海外へ派遣して、学術の研究調査、国際...
続きを読む -
キャスター(西都)、大阪のシステム開発会社を完全子会社化
2024/05/01経済一般リモートワークによる業務代行や人材事業を展開するキャスター(西都市、中川祥太社長)は6月、インターネット上で商品やサービスを売買するEC(電子商取引)企業向けに業務効率化のシステム開発などを手がけるグラムス(大阪府、三浦大助社長)を買収し...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】3,500億円を回復した農業産出額
2024/05/01みやぎん経済研究所から2022年都道府県別農業産出額より 農林水産省がまとめた2022年の都道府県別農業産出額は9兆147億円と、前年から1,547億円増加(前年比1.7%)し、2018年以来4年ぶりに9兆円を回復した。(表1)。増加の要因は野菜や豚・鶏...
続きを読む -
【クロスワード】5月1日付
2024/05/01毎日脳トレ【問題】二重枠に入った文字をAから順に並べてできる言葉は、何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -

キーウで日本庭園を再整備 クリチコ市長「平穏取り戻せる」
2024/05/01国内外ニュース 主要【キーウ共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナの首都キーウ(キエフ)の「京都公園」で4月30日、園内にある日本庭園の再整備完了を記念する式典が行われた。キーウのクリチコ市長は「空襲警報がほぼ毎日鳴り、人々は戦時下で2年以上を過ごした。公園で...
続きを読む -

能登の仮設住宅、1割未着工 続く避難、なお4606人
2024/05/01国内外ニュース 主要石川県で死者245人の被害を出した能登半島地震は1日、発生から4カ月となった。県が建設する仮設住宅は4月末時点で3368戸が完成。県は8月中に約6400戸の完成を目指すが、うち1割強は着工していない。4月30日時点で4606人が学校や、被...
続きを読む -

涼しい中、クールビズ 熱中症対策も呼びかけ
2024/05/01国内外ニュース 主要地球温暖化対策の一環として、冷房に頼らず軽装で過ごす「クールビズ」のシーズンを迎えた。1日午前の東京・霞が関は涼しく、スーツや長袖のジャケットで通勤する人が多かったが、環境省内では半袖のポロシャツやかりゆし姿の職員もいた。 環境省は、...
続きを読む -

東大5位、日本勢上昇 アジア大学ランキング
2024/05/01国内外ニュース 主要【ロンドン共同】英教育誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)が1日付で発表した今年のアジアの大学ランキングで、日本の東大が前年8位から5位に浮上した。京大は18位から13位、東北大が34位から20位となり、日本勢の順位が上昇。ト...
続きを読む