-

東大5位、日本勢上昇 アジア大学ランキング
2024/05/01国内外ニュース 主要【ロンドン共同】英教育誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)が1日付で発表した今年のアジアの大学ランキングで、日本の東大が前年8位から5位に浮上した。京大は18位から13位、東北大が34位から20位となり、日本勢の順位が上昇。ト...
続きを読む -

休戦合意でもラファ侵攻 ガザ情勢でイスラエル首相
2024/04/30国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ首相は30日、パレスチナ自治区ガザで続く戦闘の休止合意の有無にかかわらず、ガザ最南部ラファに侵攻しイスラム組織ハマスを壊滅すると述べた。「全ての目標を達成する前に戦闘をやめるのは論外だ」と訴えた。恒...
続きを読む -

宮崎1、2区立候補予定者、動き活発 地盤固めや勢力拡大狙う
2024/04/30社会news自民党の全敗となった衆院3補欠選挙の結果により解散時期が不透明さを増す中、複数人の立候補が確実な宮崎1、2区の立候補予定者陣営は大型連休も活発な活動を展開している。派閥裏金事件への逆風が収まらない自民現職は有権者の反応を見極めつつ、地盤固...
続きを読む -

先手のサイバー防御へ法整備始動 政府、5月にも有識者初会合
2024/04/30国内外ニュース 主要政府は、サイバー攻撃に先手を打ち被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を巡り、5月にも有識者会議を初開催する方向で調整に入った。法的課題を整理し、官民連携の方策を検討する。政府機関や民間重要インフラに対するサイバー攻撃の脅威が増す中、欧米...
続きを読む -
4月30日の株価
2024/04/30株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

石炭火力、2035年廃止で合意 G7声明、年限明記は初
2024/04/30国内外ニュース 主要【トリノ、東京共同】イタリア・トリノで開催の先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合は30日、二酸化炭素(CO2)の排出削減対策がなされていない石炭火力発電を2035年までに段階的に廃止することで合意し、共同声明を採択した。 G...
続きを読む -

サーファー「温泉みたい」 宮崎市・木崎浜 宮崎県内各地で夏日
2024/04/30トピックnews県内は30日、午前中を中心に日射が強かった影響で気温が上がり、日南市油津で7月上旬並みの29・4度を記録するなど、17観測地点中11地点で夏日となった。 夏日となったのは宮崎市田野26・9度、西都市26・6度、串間市26・4度、都...
続きを読む -

宮崎市、接種大幅増 子宮頸がん予防ワクチン積極的勧奨再開から2年
2024/04/30トピックnews子宮頸(けい)がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)感染を防ぐワクチンについて、公費による定期接種の積極的勧奨が2022年4月に再開され、2年が経過した。宮崎市では23年度(今年2月まで)の延べ接種件数が約7千件で、前年度実績の...
続きを読む -

29日の為替介入5兆円超実施か 過去最大に迫る規模と推計
2024/04/30国内外ニュース 主要円相場が急変した29日の外国為替市場で、政府・日銀が5兆数千億円規模の円買いドル売り介入に踏み切った可能性があることが30日、日銀の統計に基づいた市場関係者の推計で分かった。実際に介入していた場合、1日当たりの円買い介入の金額として過去最...
続きを読む -

初期太陽系の磁場情報を記録か りゅうぐうから採取した砂を分析
2024/04/30国内外ニュース 主要日本の小型探査機「はやぶさ2」が小惑星りゅうぐうから採取した砂の中から、初期太陽系の磁場情報を記録した可能性がある鉱物が見つかったことが分かった。太陽系の形成過程を解明する手掛かりとなる可能性がある。北海道大などの研究グループが30日まで...
続きを読む