-

人生、前へ前へ(54) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/25シリーズ自分史リップマン研究室の整理 気合が入らなく困惑 フリッツ・リップマン教授が亡くなり、米国ロックフェラー大の研究室はがらんとしていました。ホゼイ・シー准教授は、カリフォルニア州立大フレズノ校に教授として、リュウ・ミンチェ博士は、オクラホマ...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】4月25日付
2024/04/25毎日脳トレ【問題】上の写真と下の写真はよく見ると違いが5カ所あります。どこが違うが探してみてください。 【解答】 ...
続きを読む -

生産活動の効率化貢献 県内2社の5人大臣表彰
2024/04/25経済一般本年度の科学技術分野の文部科学大臣表彰で、県内2企業の5人が創意工夫功労者賞に選ばれた=写真。品質検査にかかる時間の短縮や装置の故障によるトラブル防止など現場の課題を解決し、業務改善と生産活動の効率化に貢献したことが評価された。 ...
続きを読む -
皇室・憲法 世論調査
2024/04/25ビジュアルニュース...
続きを読む -
「よろしくお願いします」を、いつもまっすぐに言える人でいたい
2024/04/25ことば巡礼藤井英子 心療内科医で漢方専門医の藤井英子は、漢方心療内科のクリニックを89歳で開業した。その際、彼女は開業準備を独力では行わず、家族や関係者に協力を仰いだ。 「年齢を重ねてすべてを自分でやろうとするのは不可能ですから、『自...
続きを読む -
TikTok、全米で「禁止」 上院が法案可決、成立
2024/04/25国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米上院は23日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」について、運営側が米国での事業を期限内に売却しなければ、全米でアプリ配信を禁じる法案を超党派で可決した。下院は既に通過しており、バイデン大統領が24日...
続きを読む -

米、ウクライナ支援を再開 9兆円の緊急予算成立
2024/04/25国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米上院は23日、ロシアの侵攻を受けるウクライナを支援する約608億ドル(約9兆4千億円)の緊急予算案を可決した。バイデン大統領が24日に署名して成立した。昨年末に予算はほぼ底をついていたが、弾薬や兵器の供与が本格再開する...
続きを読む -

人口戦略会議報告書 県内首長ら「想定以上」驚きの声 存続へ危機感強める
2024/04/24社会news人口戦略会議が県内で「消滅可能性自治体」としたのは9市町村。この他にもわずかに基準を満たさなかった自治体や、課題として出生率改善を突き付けられる自治体があるなど、試算公表は人口減少の深刻さを浮き彫りにした。県内の首長や担当者からは「想定以...
続きを読む -
本県9市町村「消滅」の可能性 30年で若い女性半減 人口戦略会議報告書
2024/04/24社会news民間組織「人口戦略会議」は東京都内で24日に開いたシンポジウムで、将来的に「消滅の可能性がある」と見なした744市町村の一覧を公表した。2020~50年の30年間で、子どもを産む中心世代の20~30代女性が半数以下になるとの推計が根拠。本...
続きを読む -
参院予算委論戦のポイント
2024/04/24国内外ニュース 詳報参院予算委員会集中審議の論戦のポイントは次の通り。 【政治改革】 長谷川英晴氏(自民)政治資金の問題で、国民の政治への信頼が大きく損なわれていることは深刻な問題だ。 岸田文雄首相 厳しい声をしっかり受け止め、自民党...
続きを読む