-

米EV大手テスラ、4年ぶり減収 利益半減、中国勢との競争激化
2024/04/24国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラが23日発表した2024年1〜3月期決算は売上高が前年同期比9%減の213億100万ドル(約3兆3千億円)となり、20年4〜6月期以来、約4年ぶりの減収となった。純利益は55%減の11億2...
続きを読む -

女性の起業家ら支援 「宮崎よろず女子会」参加者延べ1000人突破
2024/04/24経済一般県よろず支援拠点(宮崎市佐土原町)が女性の起業家、起業予定者らに呼びかけ、7年余り続けてきた「宮崎よろず女子会」が23日、第40回を迎え、延べ参加者数が千人の大台を突破した。同じ思いを持つ同志や支援機関と連携を深めることで構想を実現、新た...
続きを読む -
宮崎銀行、株主還元方針を見直し 自社株買い、累進配当導入
2024/04/24経済一般宮崎銀行(杉田浩二頭取)は23日、2024年度に株主還元方針を見直すと発表した。12億円を上限に、自社が発行する株式を取得する「自社株買い」を実施するとともに、減配なしの「累進配当」を導入する。 同日開いた取締役会で決定した。取得...
続きを読む -

本県20銘柄優等賞 九州4県酒類鑑評会
2024/04/24経済一般熊本国税局は23日、管内4県(宮崎、熊本、大分、鹿児島)の2024年酒類鑑評会の結果を公表した。本県からは本格焼酎部門で13製造場18銘柄22点、清酒部門で2製造場2銘柄3点が優等賞に選ばれた。くまもと森都心プラザ(熊本市)で表彰式が行わ...
続きを読む -
バーテンダーがただ突っ立っていると、客は落ち着かない気分になるんです
2024/04/24ことば巡礼映画「パッセンジャー」 「パッセンジャー」は2016年製作のアメリカ映画。宇宙移民5000人を乗せた宇宙船を舞台に、思わぬ事故が原因で人工冬眠から目覚めてしまった男女を描くSFラブストーリーである。 きょうの言葉は、主人公の...
続きを読む -

人生、前へ前へ(53) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/24シリーズ自分史リップマン教授との別れ 研究への執念感じる 1986(昭和61)年6月、米国ロックフェラー大リップマン研究室での研究も順調に進み、2報目の論文を投稿している時でした。1899(明治32)年6月12日生まれのフリッツ・リップマン教授は...
続きを読む -
パリの環境フェス
2024/04/24健康歳時記環境問題をテーマにしたイベントが世界各地で行われている。 2011年から毎年、フランス・パリで開催されている「We Love Greenフェスティバル」もその一つ。環境と食をテーマにした芸術と音楽の祭典で、今年は5月31日~6月2...
続きを読む -

業務での活用法学ぶ 県警察学校でNIB講座
2024/04/24経済一般県警察学校(日高貴校長)は23日、宮崎日日新聞社のNIB(ビジネスに新聞を)出前講座を活用した研修を宮崎市天満町の同校で開いた。一般職員の初任科生9人が参加し、記事の読み方や業務での活用法などを学んだ。 NIB担当者が5W1Hなど...
続きを読む -
【クロスワード】4月24日付
2024/04/24毎日脳トレ【問題】二重枠に入った文字をAから順に並べてできる言葉は、何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -

「熱中症特別警戒アラート」開始 災害級熱波に備え予防促す
2024/04/24国内外ニュース 主要環境省は24日、災害級の熱波に備えるため「熱中症特別警戒アラート」の運用を全国で開始した。10月23日まで。過去に例のない広域的な危険な暑さを想定。健康に重大な被害が生じる恐れがあるとして最大限の予防行動を促す。発表時には、市区町村は事前...
続きを読む