-
宮崎市北部でイノシシ目撃
2024/04/19県内一般ニュース18日午前8時ごろ、宮崎市島之内の女性から「自宅の庭にイノシシがいた」と110番通報があった。宮崎北署によると通報元は蓮ケ池史跡公園の東側で、17日に市街地で目撃情報が相次いだイノシシとみられる。けが人や事故などの被害は確認されていない。...
続きを読む -

コロナ感染 前週比0・72倍 宮崎県内
2024/04/19県内一般ニュース県は18日、県内の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(8~14日)が前週比0・72倍の3・24人だったと発表した。 県薬務感染症対策課によると、58定点医療機関からの報告数(同)は188人。 保健所別の定点当たり報告数は...
続きを読む -

自民宮崎県連会長に江藤氏 国会議員や経験者19年ぶり
2024/04/19県内一般ニュース任期満了に伴う自民党県連の会長選は18日、開票され、新会長に衆院議員の江藤拓氏(63)=宮崎2区=が当選した。国会議員や国会議員経験者の就任は2005年に退任した堀之内久男氏(故人)以来、19年ぶり。任期は5月25日の県連大会終了後から2...
続きを読む -

伊藤一彦さん、日本歌人クラブ大賞 牧水評論、短歌界貢献評価
2024/04/19県内一般ニュース歌人として優れた功績を残し、さらに短歌界へ長年貢献してきた歌人へ贈られる「第15回日本歌人クラブ大賞」に、宮崎市在住の歌人で、宮日文芸歌壇選者を務める伊藤一彦さん(80)が選ばれた。授賞式は5月25日、東京都内で開く予定。同クラブ事務局に...
続きを読む -

宮崎空港、国が有事拠点指定 情報なく住民不安、早期の説明会要望
2024/04/19県内一般ニュース政府は、防衛力強化の一環として「特定利用空港・港湾」に指定した宮崎空港(宮崎市)の整備を本年度から始める。有事の際、自衛隊や海上保安庁の使用を可能にし、平時には戦闘機の離着陸訓練などを行うことを想定。米軍の利用は否定しているものの、整備や...
続きを読む -

イスラエル、イランに反撃 中部の空軍基地標的か
2024/04/19国内外ニュース 主要【テヘラン、エルサレム共同】イラン中部イスファハン近郊の空軍基地に19日攻撃があり、イラン軍事筋は無人機3機を撃墜したと明らかにした。複数のイスラエル国防当局者は、同国による攻撃だと米紙ニューヨーク・タイムズに認めた。14日未明にイランか...
続きを読む -

甲子園、朝夕の「2部制」導入 暑さ対策で日本高野連
2024/04/19国内外ニュース 主要日本高野連は19日、今夏に行われる第106回全国高校野球選手権大会の運営委員会を大阪市内で開き、暑さ対策として大会第1日から第3日の試合数を1日3試合とし、試合を午前と夕方に分けて実施する「2部制」を導入することを決めた。 第1日は、...
続きを読む -

「ウクライナ年内敗北も」 米CIA長官、支援なければ
2024/04/19国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は18日、ロシアの侵攻が長期化するウクライナに米国が軍事支援をしなければ「年末までに敗北する危険性が非常に高い」と述べた。南部テキサス州ダラスでの会合で語った。 バーンズ氏は米国が...
続きを読む -
武田 七子(たけだ・ななこ)さん
2024/04/19訃報武田浩一県議の母。16日死去、83歳。串間市出身。自宅は串間市大平4763の2。葬儀・告別式は19日午前11時半から、串間市串間1000の1、串間葬祭徳山ホールで。喪主は夫清三(せいぞう)氏。...
続きを読む -

23年度の物価、2・8%上昇 食品値上げ、電気・ガス料金軽減
2024/04/19国内外ニュース 主要総務省が19日発表した2023年度平均の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年度と比べ2・8%上昇の105・9となった。原材料価格の高騰などを受けた食料品や日用品の値上げが響いた。ただ政府による電気・ガス料金の負...
続きを読む