-

【懐かしの昭和】西都の養蚕農家(昭和36年)
2024/04/19懐かしシリーズ西都市右松にあった桑園での養蚕の様子。昭和30~40年代はミカン、乳牛飼育などと共に同市の基幹作物だったが、化学繊維の普及などで次第に衰退した。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)098...
続きを読む -

出生率最低は京都市東山区 18〜22年、都市部で低迷
2024/04/19国内外ニュース 主要厚生労働省は19日、2018〜22年の市区町村別の合計特殊出生率を発表した。女性1人が生涯に産む子どもの推定人数で、最も高かったのは鹿児島県徳之島町の2・25、最も低かったのは京都市東山区の0・76だった。上位は沖縄や鹿児島の島が多く、下...
続きを読む -

東証大幅反落、終値1011円安 中東緊迫、3年2カ月ぶり下げ幅
2024/04/19国内外ニュース 主要19日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反落し、前日比1011円35銭安の3万7068円35銭で取引を終えた。全面安の展開で、終値としての下げ幅は2021年2月以来、3年2カ月ぶりの大きさだった。中東情勢の緊迫化でリスク回避の...
続きを読む -

宮商「守備からリズム」 春季九州高校野球 20日佐賀で開幕
2024/04/19学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第154回九州大会)は20日、佐賀市・佐賀県立森林公園野球場で開幕する。各県予選を勝ち抜いた12校と今春の選抜大会出場4校の計16校が争う。本県代表の宮崎商は、開幕試合(同日午前10時開始)で選抜出場の東海大福岡と...
続きを読む -

延岡出身の佐藤 日本代表に意欲 旭化成陸上部 2新人加入
2024/04/19一般スポーツ旭化成陸上部に今春、新人2人が加入した。延岡市出身で昨年の西日本マラソンを制した佐藤航希(22)=早大出=と、全日本インカレなどで実績のある亀田仁一路(じんいちろう)(22)=関西大出。2人は「すごい選手がいる旭化成で走りを磨き、力を試し...
続きを読む -
サンシャインズ公式戦は雨で中止
2024/04/19一般スポーツ野球独立リーグ・ヤマエグループ九州アジアリーグの宮崎サンシャインズが18日に日南市の南郷スタジアムで予定していた、大分B―リングスとの公式戦は雨のため中止。振替試合は後日発表する。...
続きを読む -

東証、一時1300円安 大幅反落、2カ月ぶり安値水準
2024/04/19国内外ニュース 主要19日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反落した。前日からの下げ幅は一時1300円を超え、取引時間中として約2カ月ぶりに節目の3万7000円を割り込んだ。米ハイテク株安をきっかけに、相場への影響が大きい半導体関連銘柄にリス...
続きを読む -

国・本部と橋渡し期待 自民宮崎県連会長に江藤氏
2024/04/19県内一般ニュース自民党県連の新たな顔役に衆院議員の江藤拓氏(63)=宮崎2区=が選ばれた18日開票の会長選。県議の中野一則氏(75)=えびの市区=との初の選挙戦を見届けた関係者は国、党本部との連携強化へ期待を口にした。一方、投票率は関係者の想定を大きく下...
続きを読む -

穀雨 草花、作物潤す恵み 宮崎市
2024/04/19県内一般ニュース19日は二十四節気の一つ「穀雨(こくう)」。穀物や植物を潤す春雨が降る時季とされる。18日の県内は前線の影響で昼前まで曇りや雨となった地域があったが、昼頃から高気圧に覆われ全域で晴れ。美郷町神門で今年最高となる26・7度を記録するなど17...
続きを読む -
硫黄山噴火 19日で6年 活発な噴気活動継続 気象台「火口周辺避けて」
2024/04/19県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火から、19日で6年を迎えた。噴火警戒レベルは「1」(活火山であることに留意)で、噴火の兆候は見られないが、活発な噴気活動はなお続いている。宮崎地方気象台は「地元自治体の立ち入り規制に従い、火口周辺...
続きを読む