-

斜面彩るツツジ3万株 小林市野尻町「萩の茶屋」満開
2024/04/08県内一般ニュース小林市野尻町紙屋の「萩の茶屋」で、約3万株のツツジが見頃を迎えている。国道268号沿いにある約2ヘクタールの斜面を真っ赤な花が覆い、訪れた人やドライバーの目を楽しませている。 管理している「スミちゃんラーメン萩の茶屋店」によると、...
続きを読む -

宮商3季ぶり頂点、ウルスラを9-6 春季九州高校野球県予選最終日
2024/04/08学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第154回九州大会)県予選最終日は7日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で決勝と3位決定戦を行った。決勝は宮崎商が聖心ウルスラを9-6で下し、3季ぶり13度目の優勝。本大会(佐賀・20~25日)の出場権を獲得...
続きを読む -

宮崎県の農業発展へ一丸 「JAみやざき」設立祝賀会
2024/04/08県内一般ニュース県内13JAを合併した県域JA「JAみやざき」(栗原俊朗組合長)の設立記念祝賀会は7日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。組合員や来賓ら約400人が出席。本県農業の発展へ一丸となることを誓い、新たな組織の門出を祝った。 祝賀会には河...
続きを読む -

【どうなる新幹線 本県隣県の現状】(5) 機運/国を動かす根拠重要
2024/04/08県内特集ルート一本化と協調 鍵 「九州新幹線鹿児島ルートの早期着工・完成を決する難局に当たり、果断かつ明晰(めいせき)な行動でこれを打開した事績は特筆すべき」 九州第3位の乗降客数を誇る鹿児島市のJR鹿児島中央駅の西口出入り口に、「...
続きを読む -

交通事故減少率2年連続全国1位 宮崎県警「県民の意識向上」
2024/04/08県内一般ニュース県内で昨年発生した交通事故の件数は3488件で前年と比べて8.2%減り、「前年比減少率」が2年連続で全国1位だったことが警察庁のまとめで分かった。県警は「各機関・団体への呼びかけを継続してきたことにより、県民の交通安全意識が向上しつつある...
続きを読む -

【期待を込めて】弁護士 近藤日出夫さん(70)=宮崎市=
2024/04/08県内特集被害者寄り添う報道を 警察官、裁判官、弁護士らは真実を追い求め、被疑者が法の下で平等に裁かれるよう力を尽くし、社会正義を実現させる。そういった意味では、新聞にも同じ使命があるはずです。 弁護士として2004年にみやざき被害者...
続きを読む -

太田(旭化成)100キロ超級連覇、女子高橋(延岡出身)準決で涙 全日本体重別柔道最終日
2024/04/08一般スポーツ柔道の全日本選抜体重別選手権最終日は7日、福岡国際センターで男女計7階級が行われ、女子は78キロ級で東京五輪覇者の浜田尚里(自衛隊)が2年ぶり4度目の優勝を果たした。78キロ超級は冨田若春(コマツ)が4年連続4度目、70キロ級は田中志歩(...
続きを読む -
ミネベア分け JFL
2024/04/08一般スポーツサッカーの第26回日本フットボールリーグ(JFL)第5節最終日は7日、各地で6試合を行った。ミネベアミツミは宮崎市のひなた陸上競技場でソニー仙台と対戦し、0-0で引き分けた。通算成績は1勝2分け2敗。 ミネベアは前半、FW杉田達哉...
続きを読む -
都農14発連勝、延岡は敗れる 九州サッカーリーグ
2024/04/08一般スポーツサッカーのKYFA第52回九州リーグ第2節は7日、沖縄県うるま市で5試合を行った。本県のヴェロスクロノス都農は海邦銀行(沖縄)を14-0と圧勝し、開幕2連勝。延岡AGATAはBrew・KASHIMA(佐賀)に0-2で敗れ、1勝1敗とした。...
続きを読む -

ガザ南部撤収はラファ侵攻準備 イスラエル、作戦継続強調
2024/04/08国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルのガラント国防相は7日、自国軍部隊がパレスチナ自治区ガザ南部から撤収したことについて、ガザ最南部ラファへの侵攻を含め「将来の作戦への準備を進めるためだ」と説明した。イスラエルのメディアが伝えた。軍のハレビ参謀総...
続きを読む