-

バングラ留学生支援「宮大モデル」大賞 デジタル人材育成学会
2024/02/21県内一般ニュース宮崎大(宮崎市、鮫島浩学長)が取り組んでいるICT人材育成のプログラム「宮崎―バングラデシュ・モデル」が、デジタル人材育成大賞(デジタル人材育成学会主催)の初代大賞に選ばれた。産学官が連携して育成したバングラデシュ出身の人材を継続的に本県...
続きを読む -

JA宮崎経済連和牛共励会 小倉さん(JA宮崎中央)金賞
2024/02/21県内一般ニュースJA宮崎経済連系統和牛枝肉共励会は20日、都農町のミヤチク都農工場であった。同工場での開催は初めてで、県内各地から黒毛和牛82頭の枝肉が出品。入賞6点が選出され、最高賞の金賞にはJA宮崎中央の繁殖肥育農家、小倉光彦さん(70)の雌牛が選ば...
続きを読む -

シラスウナギ今年も不漁 採捕者「漁師いなくなる」 宮崎県内
2024/02/21県内一般ニュース県内ではシーズン中のシラスウナギ(ウナギの稚魚)漁の不漁が今季も続いている。県のまとめでは、15日現在で137.1キロ(60日間)。過去最低だった昨季の55キロは上回っているが、過去10年間の平均247.4キロに届かない可能性が高い。シー...
続きを読む -

サイバー犯罪対策強化 宮崎県警など損保4社と協定
2024/02/21県内一般ニュース不正アクセスなどサイバー犯罪の対策強化に向け、県警と県サイバーセキュリティ協議会(興梠公司会長)は20日、損害保険会社4社の県内支店と連携協定を結んだ。サイバー犯罪の最新情報の共有や未然防止に向けた広報啓発などで連携を深める。 損...
続きを読む -

「簡単で使いやすい」 ホークス・大関投手、スマホで確定申告 宮崎市
2024/02/21県内一般ニューススマートフォンやパソコンで申告できる「国税電子申告・納税システム」(e―Tax)をPRする体験会は20日、宮崎市のアイビースタジアムであった。プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの大関友久投手(26)が、スマホを使った申告手続きに挑戦した。...
続きを読む -

おかげ祭り地域再生大賞 振興会が都城市長表敬
2024/02/21県内一般ニュース宮崎日日新聞など地方新聞47紙とNHK、共同通信が地域活性化の取り組みを応援する「第14回地域再生大賞」で、特別賞(地域にぎわい創出賞)に輝いた「おかげ祭り振興会」(都城市、杉村隆寿会長)の3人が20日、池田宜永市長を表敬した。杉村会長(...
続きを読む -

「書の挑戦続けたい」 田中さんギャラリー賞表彰 第4回みやざき総合美展
2024/02/21県内一般ニュース第4回みやざき総合美術展(宮崎日日新聞社など実行委主催、文化コーポレーション協賛)の来場者投票で決まる「ギャラリー賞」に選ばれた田中恵治さん(88)=宮崎市船塚2丁目=の表彰式は20日、宮崎市の県立美術館であった。 受賞作は書部門...
続きを読む -

西池小など最優秀 入賞9点決定、来月表彰 宮日PTA新聞コン
2024/02/21県内一般ニュース第24回宮日PTA新聞コンクール(宮崎日日新聞社主催、NEC宮崎支店協賛)の入賞作品9点が20日、決まった。小学校、中学校(小中一貫校含む)、高校(中高一貫校、特別支援学校含む)の各部門の最優秀賞には、西池小(宮崎市)「西池」、みどりの杜...
続きを読む -

【縮小社会 宮崎の未来図】第2部・少子化と男女格差(6)地域でも負担に偏り
2024/02/21県内特集福岡で生活するまでは当たり前だと考えていた。県南部出身の30代女性は専門学校を卒業後、地元の保育園で9年間、保育士として働いた。実家暮らしで、地域の行事の手伝いに呼ばれることも多かった。 行事に合わせて住民が食事を取る際は、数十人...
続きを読む -

ロボットの料理宅配開始へ ウーバー、東京都心で3月
2024/02/21国内外ニュース 主要料理宅配サービスを展開するウーバーイーツジャパン(東京)と三菱電機は21日、歩道を自動走行するロボットによる配送事業で業務提携したと発表した。3月中に東京都心の一部地域で運用を始める。ウーバーイーツのロボット配送サービスは米国に続き2カ国...
続きを読む