-

エネオス子会社会長がセクハラ グループ3人目、解任
2024/02/21国内外ニュース 主要ENEOS(エネオス)ホールディングス(HD)子会社で再生可能エネルギー発電大手のジャパン・リニューアブル・エナジー(JRE、東京)は21日、懇親の場で女性へのセクハラ行為があったとして、安茂会長(67)を同日付で解任したと発表した。グル...
続きを読む -

郵便局と駅、一体運営を拡大 地域活性狙い、郵政とJR東
2024/02/21国内外ニュース 主要日本郵政とJR東日本は21日、両社の資源を活用して地域を活性化させるための連携協定を結んだと発表した。2024年度以降、駅の中に郵便局を設置する一体運営を広げて地域の交流拠点にするほか、駅で荷物を受け取れるようにするなど物流の効率化も図る...
続きを読む -

鏡洲小児童 地上絵に挑戦 県土地家屋調査士会が指導 宮崎市
2024/02/21トピックnews宮崎市・鏡洲小(尾崎浩一校長、23人)で20日、運動場に大きな星の図形を描く体験学習があった。県土地家屋調査士会(隈雅彦会長)が出前授業「地上絵プロジェクト」として実施。5、6年生13人が測量機器の操作を教わるなどしながら、二つの巨大な星...
続きを読む -

高千穂で初心者草刈り機講習会 女性8人含む12人参加
2024/02/21トピックnews高齢化が進む中山間地で住民の負担となっている草刈りの担い手を増やそうと、初心者対象の講習会が17日、高千穂町三田井の旧向山北小であった。町内外から女性8人を含む12人が参加。草刈りのコツを学び、心地よい汗を流した。 雑草が生い茂る...
続きを読む -

【懐かしのあの日】林業試験場を西郷村へ
2024/02/21懐かしシリーズ県林業試験場(宮崎市柏原)が西郷村に移転することが20日、決まった。県内民有林の60%を有し、国産材供給基地と位置付けされている五ケ瀬川・耳川流域を背後に持つ同村田代の役場近くで試験研究の成果を実験・実用の形で直ちに地域に展開するメリット...
続きを読む -

山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否
2024/02/21国内外ニュース 主要山梨県が、報道各社による長崎幸太郎知事への個別インタビュー取材を巡り、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に関連する質問を扱わないよう求めたことが21日分かった。要請に応じなかった1社が取材を拒否された。県内の報道各社が加盟する山梨県政...
続きを読む -

財務相「国民には怒り」 裏金事件渦中の確定申告に
2024/02/21国内外ニュース 主要鈴木俊一財務相は21日の衆院予算委員会で、16日から始まった所得税の確定申告に、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件が与えている影響に言及した。「国民が不安や怒りを持っていると感じている」と答弁。「税務署で担当職員が大変苦労しているのは...
続きを読む -

ホンダ、満額回答に上乗せ 賃上げ最高、マツダ続く
2024/02/21国内外ニュース 主要ホンダは21日、今春闘の賃上げと年間一時金(ボーナス)の要求に、いずれも過去最高水準で応じると労働組合側に回答した。賃上げは、賃金水準を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給分を含む総額で月2万1500円。2万円の要求への満額回答に加え...
続きを読む -

高鍋32年ぶりVならず 九州高校新人大会
2024/02/21学生スポーツラグビーの全国高校選抜大会予選を兼ねた第46回全九州高校新人大会第3日は20日、宮崎市のひなた県総合運動公園ラグビー場などでA、Bパートの決勝などを行った。本県第1代表で既に本大会(3月・埼玉)出場を決めているBパートの高鍋は、大分東明に...
続きを読む -

吾田女子健闘3位 白龍旗中学生剣道
2024/02/21学生スポーツ剣道の第22回白龍旗争奪中学生選抜大会は17、18日、熊本県の菊池市総合体育館で団体戦が行われ、本県女子の吾田が3位に入った。県勢女子の4強入りは、2012年に準優勝した三股以来。 九州各県の新人戦上位など、男女48チームずつが出...
続きを読む