-

H3ロケット打ち上げ成功 JAXA、失敗から1年
2024/02/17国内外ニュース 主要宇宙航空研究開発機構(JAXA)は17日午前9時22分、国産新型ロケット「H3」の2号機を種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げた。昨年3月の1号機では失敗した2段目エンジンも正常に点火し、目標の軌道投入に成功した。飛行実証の主目的は...
続きを読む -

独仏と2国間安保協定締結 ゼレンスキー大統領が歴訪
2024/02/17国内外ニュース 主要【ミュンヘン、パリ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、ベルリンとパリを歴訪し、独仏両国と安全保障協力に関する2国間協定を締結した。ドイツのショルツ首相、フランスのマクロン大統領とそれぞれ会談、今後の長期的な支援について協議し、両...
続きを読む -

たまこのとろぉ~り生プリン/たまごのたまこ(宮崎市)
2024/02/17スイーツスポット卵専門店が作る本格派 2023年12月にオープンした、卵を使った一品が味わえる飲食店「たまごのたまこ」(宮崎市)。常連客をはじめ、卵好きなファンも足を運ぶ。料理からスイーツまで約10種類のメニューから紹介するのは「たまこのとろぉ~り...
続きを読む -

海鮮ちゃんぽん/お食事処 ライオン(宮崎市)
2024/02/17麺客万来歴史のある味を守り抜く JR南宮崎駅舎内にある、「お食事処(どころ) ライオン」(宮崎市)の歴史は古い。60年前、中西幸一郎さん(80)が「日本食堂」として創業し、40年ほど前に大衆食堂「ライオン」と名称変更。現在は、2022年10...
続きを読む -

松井、ダルが実戦形式登板 大谷は13本の柵越え
2024/02/17国内外ニュース 主要【ピオリア(米アリゾナ州)共同】米大リーグは16日、各地でキャンプが行われ、パドレスの2投手がアリゾナ州ピオリアで実戦形式の練習に初登板し、新加入の松井は打者7人に25球で2三振を奪い、ダルビッシュは打者6人に32球を投げて1奪三振だった...
続きを読む -

【老舗の流儀・みやざき100年企業】(38)テヅカ 1921年創業 宮崎市
2024/02/17経済企画靴小売 売上高九州一 仕入れに力、品ぞろえ豊富 靴小売としては20億円の売上高をはじめ、収益、県内外20を超える店舗数などで九州トップ企業となったテヅカ(宮崎市)。靴にとどまらず、雑貨の「アレーズ」4店舗、コメダ珈琲店宮崎柳丸店の運...
続きを読む -

大地に学ぶ(62) 財光寺農業小学校代表 二見 順雄
2024/02/17シリーズ自分史記帳より 活動へ励ましの言葉 財光寺農業小学校の農園入り口に記帳室がある。県内外から農園見学の感想が書かれている。それを子供たちに紹介する。「みんなの活動に感心したり励ましの言葉を下さったり、ありがたいね」。その感想のほんの一部を紹...
続きを読む -
宮交がAI乗り合いバス 来月から宮崎市で実証実験
2024/02/17経済一般利用者予約に合わせ最適ルート決め運行 宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)は16日、利用者の予約に合わせて臨機応変にルートを決定しながら乗り合いで運行する人工知能(AI)活用型オンデマンドバス「宮交のるーと」の実証実験を3月1日から市中...
続きを読む -
編集者への手紙は頭のなかで書け、絶対に紙には書くな
2024/02/17ことば巡礼トルーマン・カポーティ 作家は「先生」と呼ばれることが多いため、どことなく偉い存在というイメージがある。だが、一部を除けば、その立場は決して強いものではない。よほどのベストセラー作家でもない限り、編集者には頭が上がらない。的外れな指...
続きを読む -
文旦を味わう
2024/02/17健康歳時記今頃が旬の文旦(ブンタン)は、東南アジア原産のかんきつ類。高知県や鹿児島県など、西日本の比較的温暖な地域が主な産地だ。グレーフ゜フルーツやハッサクのルーツといわれる。日本に入ってきたのは江戸時代中期。名前の由来は、この果実を積んで難破した...
続きを読む