-

宮崎県内コロナ感染 全圏域「黄」区分 7週連続増で14週ぶり
2024/01/12県内一般ニュース県は11日、県内の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(1~7日)が前週比1・5倍の7・45人だったと発表した。7週連続で増加し、感染状況の区分では、14週ぶりにすべての圏域が「黄」区分以上となった。 県感染症対策課によると、58...
続きを読む -
「法人」設立で連携、効率化 西諸3公立病院経営強化プラン素案公表
2024/01/12県内一般ニュース小林、えびの市と高原町は11日、国が策定を求めている公立病院の経営強化プランの素案をそれぞれ公表した。いずれも重点課題として、公立3病院が共同で「地域医療連携推進法人」の設立を目指すことを盛り込んだ。実現すれば県内初で、病院間で医師の派遣...
続きを読む -

宮崎市の地下道 地下水あふれ一時通行できず
2024/01/12県内一般ニュース11日午前10時ごろ、宮崎市橘通西3丁目の宮崎ナナイロと同4丁目のMRTmiccをつなぐ地下道に地下水があふれた。一時冠水し、歩行者の通行ができなくなった。 地下道の排水を管理するエムアールティ・ミックによると、電気系統の不具合で...
続きを読む -

知事ヒアリング開始 宮崎県24年度予算案
2024/01/12県内一般ニュース県の2024年度当初予算案について、河野知事が重要事業に関する各部局の説明を受ける「知事ヒアリング」が11日、県庁で始まった=写真。10部局の新規・改善事業について12日まで説明を受ける。 ヒアリング対象は236の新規・改善事業の...
続きを読む -

園児の虐待、迅速に把握 宮崎市がオンライン窓口開設
2024/01/12県内一般ニュース宮崎市は、幼稚園や保育施設での不適切保育や虐待に迅速に対応するため、ウェブ上で匿名の通報を受け付ける「園児虐待通報POST」を開設し、運用を始めている。寄せられた情報を基に、市が立ち入り調査した事例もあり、園児の安全をいち早く守り、保育の...
続きを読む -

繁華街対策を強化 宮崎県警署長会議、重点6項目確認
2024/01/12県内一般ニュース県警は11日、県下警察署長会議を宮崎市の県警本部で開いた。県内13署の署長や県警幹部、公安委員会の江藤利彦委員長ら約80人が出席し、今年の運営方針と犯罪防止対策や交通事故の抑止など重点的に取り組む6項目について話し合った。 江藤委...
続きを読む -

原田治特別展 来場者5千人突破 みやざきアートセンター
2024/01/12県内一般ニュース宮崎市のみやざきアートセンターで開かれている特別展「原田治展『かわいい』の発見」(宮崎日日新聞社など実行委主催)の来場者が11日、5千人を突破し、記念セレモニーがあった。 5千人目となった宮崎市高岡町の介護福祉士、川畑智子さん(5...
続きを読む -
宮崎交通の県北路線バス 平日減便へ インフル拡大で運転士不足
2024/01/12県内一般ニュースインフルエンザの感染拡大で運転士が不足しているとして宮崎交通は11日、県北エリアを運行する路線バスの平日ダイヤを減便し、一時的に土曜ダイヤに変更すると発表した。期間は1月15日~2月2日で、延長する可能性もある。通勤通学者の多い朝夕の時間...
続きを読む -

能登半島地震、初の仮設住宅着工 115戸、避難2万4千人超
2024/01/12国内外ニュース 主要能登半島地震で被害が激しかった石川県輪島市と珠洲市で県が12日、仮設住宅計115戸の工事を始めた。発生から12日目で初の着工。1カ月後をめどに完成を急ぐ。道路の寸断で約2500人が孤立状態にある厳しい状況が続くが、自宅が被災した住民の生活...
続きを読む -

都内ホテル立てこもりの男逮捕 女性は保護、けがなし
2024/01/12国内外ニュース 主要12日午前8時15分ごろ、東京都台東区根岸1丁目のホテルで、従業員から「部屋から男女の言い争う声が聞こえてくる」と警視庁に通報があった。捜査関係者によると、男が4階の一室に女性を人質に立てこもった。警視庁が説得に当たり、約3時間後に女性が...
続きを読む