-

今永、契約総額143億円到達か ヤンキース、ドジャースなど
2024/01/04国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】プロ野球DeNAからポスティングシステムで米大リーグ移籍を目指す今永昇太投手について、契約総額が1億ドル(約143億円)に到達する可能性があると3日、スポーツ専門局ESPNが報じた。獲得先の候補は多数あるとし、ヤンキー...
続きを読む -

自衛隊員を4600人に倍増 政府、予備費40億円規模
2024/01/04国内外ニュース 主要岸田文雄首相は4日、能登半島地震による被災者の避難生活長期化を見込み、避難所対応を強化するため自衛隊員を約2千人から4日中に4600人に倍増すると発表した。寒冷対策支援など被災地からの要望を待たない「プッシュ型支援」増強へ、9日に予備費拠...
続きを読む -

セレソン都城 2年ぶり出場 全日本U-15フットサル6日開幕
2024/01/04学生スポーツ中学生年代のフットサル日本一を争う、JFA第29回全日本U―15選手権大会は6日、栃木県の日環アリーナ栃木で開幕する。県勢はセレソン都城が九州予選で準優勝し、2年ぶりの出場。予選ラウンドは全16チームが4チームずつに分かれて行い、1位が決...
続きを読む -
DF大武がテゲバ加入 J3福島から
2024/01/04一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は3日、J3福島からDF大武(おおぶ)峻(31)が完全移籍で加入すると発表した。 福岡県出身で189センチ、86キロ。福岡大からJ1名古屋、J2の新潟や磐田などを経て2022年シーズンから福島でプレー...
続きを読む -

仕事始め、被災者支援に全力誓う 航空機事故でも対応に追われ
2024/01/04国内外ニュース 主要企業や官庁が仕事始めとなる4日を迎えた。石川県や県内の自治体は能登半島地震の被災者支援やインフラ確保に全力を挙げると誓い、5人が亡くなった羽田空港の航空機衝突事故でも関係省庁の職員らが対応に追われた。空港では、滑走路閉鎖の影響で東京に戻れ...
続きを読む -

能登半島地震 断水かほく市に延岡市が飲料水発送
2024/01/04県内一般ニュース延岡市は3日、能登半島地震の影響で上水道の断水が発生した石川県かほく市を支援するため、ペットボトル飲料水(1本2リットル)1500本分を現地に発送した。5日ごろまでに到着する見通し。 延岡市の読谷山洋司市長も会員となっている「活力...
続きを読む -

東証大発会、一時700円安 能登半島地震の影響警戒
2024/01/04国内外ニュース 主要今年最初の取引となる大発会を迎えた4日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続落した。前年末終値からの下げ幅は一時700円を超えた。取引時間中として約2週間ぶりに節目の3万3000円を割り込む場面もあった。1日に発生した能登半島...
続きを読む -
都城市街地にイノシシ 車両と衝突事故2件発生
2024/01/04県内一般ニュース都城市の市街地で元日からイノシシ1頭の目撃情報が相次いでいる。2日には一般車両とぶつかる事故が2件発生。3日も目撃が続き、同日午後6時現在で人的被害は確認されていないが、同市森林保全課は「見つけても決して近づかないで」と呼びかけている。 ...
続きを読む -
公共工事の入札監視機関 宮崎県内自治体、設置進まず
2024/01/04県内一般ニュース宮崎県と県内26市町村で、公共工事の入札・契約が適正に行われているかをチェックし、透明性を高めるために国が求める第三者機関の設置が県とえびの、日南市にとどまっていることが、宮崎日日新聞の調査で分かった。県と2市はいずれも過去に入札に関連す...
続きを読む -

羽田事故 宮崎空港混乱続く Uターンラッシュ直撃
2024/01/04県内一般ニュース年末年始のUターンラッシュがピークを迎えた3日、宮崎市の宮崎空港は2日に羽田空港で発生した衝突事故の影響で一部が欠航するなど混乱が続いた。欠航便の振り替えを求め、午前中には約1時間待ちの行列ができた。全日空(ANA)は混雑解消のため、臨時...
続きを読む