-
目利かずの眼にも面白しと見るやうに、能をすべし
2024/01/09ことば巡礼世阿弥 室町時代の能楽師、世阿弥(1363年頃~1443年頃)は、能楽論書「風姿花伝」の中で語る。下手な能役者が鑑識眼のある観客に評価されることはない。うまい役者の良さは、鑑識眼のない観客にはなかなか理解してもらえない。 こ...
続きを読む -
冬のクロマグロ
2024/01/09健康歳時記毎年この時期になると、青森県・大間産の天然クロマグロの話題が耳に入ってくる。「厳冬の津軽海峡一本釣り」というキャッチフレーズがついているほど有名だ。 漁の解禁は6月で、海水温が下がる翌年の1月まで行われる。 「マグロの王様...
続きを読む -

出発順伝える運用、当面停止に 誤進入を常時監視、緊急対策
2024/01/09国内外ニュース 主要羽田空港で日航と海上保安庁の航空機が衝突、炎上した事故で、国土交通省は9日、再発防止に向けて管制官の業務内容の一部を見直す緊急対策を公表した。滑走路への誤進入防止機能の表示画面を常時監視する担当を配置。管制官が「ナンバー1」などと出発順を...
続きを読む -

故田中元首相邸で実況見分 出火原因捜査、警視庁
2024/01/09国内外ニュース 主要東京都文京区の故田中角栄元首相の旧邸宅で起きた火災で、警視庁大塚署は9日、出火原因を調べるため全焼した火元の建物を実況見分した。長女で元外相の真紀子さん(79)は同署に「火元の建物で線香をあげていた」と説明しており、火災との関連を調べてい...
続きを読む -

死者180人、能登半島地震 学校再開できず、孤立深刻
2024/01/09国内外ニュース 主要石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は9日、発生から9日目となった。午前9時現在、死者は180人に上り、連絡の取れない安否不明者は120人。小中高校が新学期を迎えたが再開できないところもあり、道路の寸断で孤立状態の地区も多い。県警は9...
続きを読む -

ベッケンバウアーさん死去 「皇帝」、W杯制覇
2024/01/09国内外ニュース 主要【ベルリン共同】サッカーの西ドイツ(当時)代表の選手、監督としてワールドカップ(W杯)を制したフランツ・ベッケンバウアーさんが死去した。78歳。ロイター通信が8日、報じた。ミュンヘン出身。 MF、DFとしてW杯に3大会連続で出場。2位...
続きを読む -

ロシアは重大脅威、防衛に注力 フィンランド外相が単独会見
2024/01/08国内外ニュース 主要【ヘルシンキ共同】北欧フィンランドのバルトネン外相は8日、ヘルシンキで共同通信の単独インタビューに応じ、隣国ロシアが安全保障上の「重大脅威であり続ける」と述べ、強い懸念を表明した。フィンランドがロシアのウクライナ侵攻を受け昨年4月に北大西...
続きを読む -

市郡 宮崎市2年ぶり優勝 町村 三股町大会新で連覇 県市町村対抗駅伝
2024/01/08スポーツnow第14回県市町村対抗駅伝競走大会は8日、宮崎市の県庁前を発着する12区間39・2キロで行われた。4年ぶりに県内全市町村の26チームがそろい、市郡、町村の2部門に分かれて出走。市郡の部は、1区からトップを守り抜いた宮崎市が2時間3分50秒で...
続きを読む -

“テレビの顔”影響甚大 各局対応に追われる
2024/01/08国内外ニュース 主要旧ジャニーズ事務所に続き、性加害報道が芸能界の「カリスマ的存在」を直撃した。8日に当面の活動休止を発表したお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(60)は、バラエティー番組に数多く出演する“テレビの顔”だけに影響は甚大。各局は対応に追...
続きを読む -
6空港の排水をウイルス調査 万博による訪日客増見据え
2024/01/08国内外ニュース 主要2025年大阪・関西万博開幕により訪日客の大幅な増加が見込まれ、感染症が流入する危険性も高まることから、国の医療研究を支援する日本医療研究開発機構(AMED)の研究班が、国内主要6空港の排水に含まれるウイルスの調査を検討していることが8日...
続きを読む