-
南海トラフ 県民4割超備えなし
2024/01/08県内一般ニュース本県を襲い、甚大な被害をもたらすと予想されるのがマグニチュード(M)9クラスの南海トラフ巨大地震だ。県の最新の被害想定(2020年3月公表)では、宮崎、延岡市など沿岸を中心に13市町で最大震度7を予測。広範囲の津波浸水などもあり死者は約1...
続きを読む -

県内各地で「はたちの集い」 古里に恩返し誓う
2024/01/08県内一般ニュース8日の「成人の日」を前に、県内各市町村で「はたちの集い」や成人式が開かれている。延岡市では7日、「はたちの成人式」(市など主催)が延岡総合文化センターであった。帰省者を含め約900人が出席。開会前から晴れ着姿で集まり、友人との再会を喜び写...
続きを読む -

県市町村駅伝きょう号砲 4年ぶり全市町村26チーム出場
2024/01/08県内一般ニュース県内市町村の代表がたすきをつなぐ第14回県市町村対抗駅伝競走大会(宮崎日日新聞社、宮崎陸上競技協会主催)は8日、県庁前を発着する12区間39・2キロで行われる。4年ぶりに県内全市町村の26チームがそろい、市郡と町村の2部門に分かれて頂点を...
続きを読む -

「君たち」にGグローブ賞 宮崎駿監督、アニメ部門
2024/01/08国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米アカデミー賞の前哨戦と位置付けられる映画賞「第81回ゴールデン・グローブ賞」の発表・授賞式が7日、西部カリフォルニア州ビバリーヒルズで開かれ、宮崎駿監督の長編アニメ映画「君たちはどう生きるか」がアニメ映画賞を受賞した...
続きを読む -

ディズニーシーで成人式、浦安市 ミッキーと触れ合い4年ぶり復活
2024/01/08国内外ニュース 主要千葉県浦安市は8日、同市の東京ディズニーシー(TDS)で成人式「二十歳の集い」を開いた。会場の「ブロードウェイ・ミュージックシアター」でミッキーマウスなどが音楽に合わせて踊り、祝福した。新型コロナウイルス禍で中止してきたキャラクターたちと...
続きを読む -
都城 市郡の部連覇なるか 町村は三股が軸 県市町村駅伝
2024/01/08一般スポーツ第14回県市町村対抗駅伝は8日、県庁前を発着する12区間39・2キロで争われる。7日は宮崎市の宮日会館で監督会議があり、市郡、町村の部計26チームの出走オーダーが決まった。 4年ぶりに美郷町が出場し、全市町村が出そろう。両部門とも...
続きを読む -
GK名良橋、テゲバ加入
2024/01/08一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は7日、日本フットボールリーグ(JFL)の沖縄SVからGK名良橋拓真(26)が完全移籍で加入すると発表した。 茨城県出身で178センチ、74キロ。J1川崎ユースから阪南大を経てJ3藤枝へ。2023年シ...
続きを読む -
コーチングスタッフ3人契約更新 テゲバ
2024/01/08一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は7日、米田兼一郎コーチ(41)、重久颯斗トレーナー(27)、羽場祐太マネジャー(24)の契約更新を発表した。...
続きを読む -

死者40人急増、168人に 被害拡大、激甚災害指定へ
2024/01/08国内外ニュース 主要最大震度7を観測した能登半島地震の発生から1週間となった8日、石川県は、県内の死者が午後2時現在で前日から40人増の168人になったと発表した。連絡の取れない安否不明者も100人以上増えて323人となり、うち281人を輪島市の住民が占めた...
続きを読む -

大地に学ぶ(23) 財光寺農業小学校代表 二見 順雄
2024/01/08シリーズ自分史コスモスの軍配(上) 作文で「総理大臣賞」 東郷町(現日向市)の旧福瀬小学校赴任時は、表現力や豊かな心を育成する作文教育に取り組んだ。そして1986(昭和61)年、第34回全国児童生徒作品コンクールで6年生の岩本英樹君が総理大臣賞を...
続きを読む