-
自分の弱さをさらけ出せば、それだけ強くなれる
2024/01/08ことば巡礼マギー司郎 マギー司郎は黄色いえんび服と茨城弁の軽妙なトークで知られる手品師。きょうの言葉は彼の座右の銘。 20歳でデビューした頃、彼は正統派のマジックで勝負していた。だが、いくら努力しても人気が出ない。あるとき、舞台でぽつ...
続きを読む -

羽田空港滑走路、本格運用再開 事故前の発着回数確保
2024/01/08国内外ニュース 主要羽田空港で日航と海上保安庁の航空機が衝突して炎上した事故で、事故後閉鎖されていたC滑走路が8日再開し、本格的な運用が始まった。国土交通省は事故前の発着回数を確保できるとしている。 閉鎖の影響で、7日までに日航と全日空の国内線で計120...
続きを読む -
【クロスワード】1月8日付
2024/01/08毎日脳トレ...
続きを読む -

ウクライナ複数都市に大規模攻撃 4人死亡、30人超負傷
2024/01/08国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナの複数の都市で8日、ロシアの大規模なミサイル攻撃があり、各地の当局者などによると、少なくとも4人が死亡し、30人以上が負傷した。西部フメリニツキー州、東部ハリコフ州、南部クリブイリフで死者が確認された。 東部ド...
続きを読む -
1月8日の在宅医
2024/01/08休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 延岡共立 山月町 (33)3268 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 野村 古城町 (3...
続きを読む -

対無人機でウクライナ支援表明 上川氏、NATO基金に53億円
2024/01/07国内外ニュース 主要【キーウ共同】上川陽子外相は7日(日本時間同)、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪れ、クレバ外相と会談した。ロシアによる侵攻が長期化し、国際社会の支援疲れが表面化する中、支援を続ける日本の立場を伝達。会談後の共同記者発表で、ウクライナに...
続きを読む -
南海トラフ巨大地震 本県沿岸震度7想定 災害への備え確認を
2024/01/07社会news本県を襲い、甚大な被害をもたらすと予想されるのがマグニチュード(M)9クラスの南海トラフ巨大地震だ。県の最新の被害想定(2020年3月公表)では、宮崎、延岡市など沿岸を中心に13市町で最大震度7を予測。広範囲の津波浸水などもあり死者は約1...
続きを読む -

4年ぶり県内全市町村26チーム 県市町村対抗駅伝 8日号砲
2024/01/07スポーツnow県内市町村の代表がたすきをつなぐ第14回県市町村対抗駅伝競走大会(宮崎日日新聞社、宮崎陸上競技協会主催)は8日、県庁前を発着する12区間39・2キロで行われる。4年ぶりに県内全市町村の26チームがそろい、市郡と町村の2部門に分かれて頂点を...
続きを読む -

県内各市町村で「はたちの集い」 晴れ着姿 古里へ恩返し誓う
2024/01/07きょうの出来事8日の「成人の日」を前に、県内各市町村で「はたちの集い」や成人式が開かれている。延岡市では7日、「はたちの成人式」(市など主催)が延岡総合文化センターであった。帰省者を含め約900人が出席。開会前から晴れ着姿で集まり、友人との再会を喜び写...
続きを読む -

中村メイコさん死去、89歳 テレビ草創期から活躍
2024/01/07国内外ニュース 主要明るいキャラクターでラジオやテレビの草創期から活躍した俳優の中村メイコ(なかむら・めいこ、本名神津五月=こうづ・さつき)さんが昨年12月31日午後10時45分、肺塞栓症のため東京都の病院で死去した。89歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者...
続きを読む