-

西都に移住しテントサウナ開店 元JAXA職員の丸山さん
2023/12/05県内一般ニュース西都市穂北の茶臼原台地にテントサウナ店が今夏オープンし、にぎわっている。尾鈴山系を望む雄大な自然の中で開放、爽快感を楽しめるスポットとして人気を高める同店を開いたのは、今年同市に移住し市地域おこし協力隊となった丸山敬貴(ひろたか)さん(2...
続きを読む -

被害者救済法案、衆院通過 旧統一教会、立憲・維新も賛成
2023/12/05国内外ニュース 主要世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済に向け、解散命令前の財産流出を防ぐ目的で自民・公明・国民民主3党が提出した特例法案が5日、衆院法務委員会で、全会一致で可決された。別の法案を提出していた立憲民主党・日本維新の会も賛成した。午後...
続きを読む -

ウクライナ、反転攻勢「失敗」 米紙報道、想定外れ戦況が膠着
2023/12/05国内外ニュース 主要【キーウ共同】米有力紙ワシントン・ポスト電子版は4日、ウクライナがロシアに対して6月に始めた反転攻勢について、当初の想定が外れて戦況が膠着し、全体として失敗していると特集記事で報じた。作戦方針や開始時期を巡り、最大支援国の米国と摩擦が生じ...
続きを読む -
都農町(1日)
2023/12/05人事異動総務課長併選挙管理委員会書記長(まちづくり課長兼地域商社支援室長)河野美津子 まちづくり課長兼地域商社支援室長(会計管理者兼出納室長)吉川高広 会計管理者兼出納室長(総務課長併選挙管理委員会書記長)猪股秀康...
続きを読む -

イスラエル、ガザ全域空爆 2学校で50人死亡か
2023/12/05国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍は4日、パレスチナ自治区ガザ全域で空爆を実施したと発表した。パレスチナ通信によると、北部の二つの学校で少なくとも50人が死亡した。軍はイスラム組織ハマス掃討を目指して地上侵攻を拡大中。イスラエル紙ハーレツは軍...
続きを読む -
厳しい教師は、あらゆる欠点を見付けなければならない
2023/12/05ことば巡礼串田孫一 詩人で哲学者の串田孫一(1915~2005年)は、中学時代から始めた登山を生涯愛し続けた。ある時串田は、旧友から「登山に興味を持った娘に手ほどきを頼む」と請われ、友人の娘と2人で山に登ることになった。串田は40代半ばで娘は...
続きを読む -

新聞の業務活用こつ学ぶ 県指定自動車学校協が研修 宮崎市
2023/12/05経済一般県指定自動車学校協会(梅田條尾会長)は4日、宮崎日日新聞社のNIB(ビジネスに新聞を)出前講座を活用した研修を宮崎市のANAホリデイ・インリゾート宮崎で開いた。県内の自動車学校副管理者ら約80人が参加し、新聞を業務に生かすこつなどを学んだ...
続きを読む -
SUMCOと九工大が連携 品質向上目指す
2023/12/05経済一般半導体素材大手SUMCOと九州工業大は4日、半導体の基板材料となるシリコンウエハーの品質や生産効率の向上を目指して包括協力協定を結んだ。連携を通じ、データサイエンスや人工知能(AI)分野での人材育成も強化する。 福岡市で記者会見し...
続きを読む -

経済ひと 宮崎市・個別教育舎宮崎ユニットコーチ 田原 晃希氏
2023/12/05経済企画宮崎市内に4校を展開する「対話式進学塾 1対1ネッツ」のうち、主に花ケ島校で教室の管理・運営を担当。教壇に立つことも多く「やりたいことや夢を実現するため、学習を通じて考える力を身に付けてもらいたい」という思いで、子どもたちと日々向き合う。...
続きを読む -

【老舗の流儀・みやざき100年企業】(34)佐藤銃砲火薬店 1887年創業 高千穂町
2023/12/05経済企画たいていの店にとって飛び込み客は歓迎すべきもの。しかし商う品目によっては例外もある。西臼杵で唯一、土木、弾薬、花火用の火薬を販売する佐藤銃砲火薬店(高千穂町)の4代目佐藤修一(65)は「見知らぬお客さんが訪ねてくると、強盗ではないかと勘ぐ...
続きを読む