-

哺乳類「宇宙で繁栄の可能性も」 微小な重力環境で受精卵が成長
2023/10/28国内外ニュース 主要山梨大や宇宙航空研究開発機構(JAXA)などの研究チームは、宇宙のほぼ重力がない環境で、マウスの受精卵を子宮に着床する直前まで成長させることに成功したと28日付の米科学誌電子版に発表した。宇宙実験で哺乳類の受精卵を、胎児になる前段階「胚盤...
続きを読む -
10月29日の在宅医
2023/10/28休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 石内 川島町 (30)...
続きを読む -

県人会世界大会「本県への思い次世代に」大会宣言採択
2023/10/27トピックnews置県140年を記念して国内外の県人会員が初めて一堂に集う県人会世界大会(実行委主催)は27日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開幕した。国外19、国内14、計33の県人会員約250人を含む約650人が参加。初日は「県人会のネット...
続きを読む -
衆院予算委論戦の焦点
2023/10/27国内外ニュース 詳報▽なぜ減税踏み切る―萩生田氏 ▽デフレ脱却が重要―首相 萩生田光一氏(自民党・無所属の会、東京) 【経済対策】 萩生田氏 なぜ減税に踏み切るのか。 岸田文雄首相 国民に物価高の中で頑張っていただくた...
続きを読む -

入院食の自己負担30円上げ検討 政府、物価高騰で24年度にも
2023/10/27国内外ニュース 主要政府は医療機関の入院患者が自己負担する食事代を引き上げる方向で検討に入った。物価高騰のため、国が定める1食当たり原則460円を30円増の490円とする案が軸。早ければ2024年6月の診療報酬(医療サービスの対価)改定に合わせて行う。患者の...
続きを読む -

Tリーグの中国選手が一斉帰国 卓球、W杯不参加が理由か
2023/10/27国内外ニュース 主要卓球のノジマTリーグに所属する中国選手が一斉に帰国したことが27日、複数の関係者への取材で分かった。12月4〜10日に中国の成都で開かれる混合団体のワールドカップ(W杯)に日本がエントリーしなかったところ、日本協会に中国側から「Tリーグに...
続きを読む -

台湾半導体、宮城に工場建設へ SBIと、地銀の資金調達
2023/10/27国内外ニュース 主要台湾の半導体受託生産大手の力晶積成電子製造(PSMC)とSBIホールディングスが共同で、半導体工場を宮城県に建設する方針を固めたことが27日、分かった。事業規模は8千億〜9千億円とみられる。SBIが「第4のメガバンク構想」を掲げて提携して...
続きを読む -
検察側の冒頭陳述要旨 袴田さん再審初公判
2023/10/27国内外ニュース 詳報袴田巌さんの27日の再審初公判で、検察側の冒頭陳述要旨は次の通り。 【事件の争点】 裁判の争点は、被告(袴田さん)が犯人かどうかだ。 【犯人性】 検察官が被告を犯人だと主張する根拠は3点ある。まず、事件の犯人がみそ工場の関...
続きを読む -

県人会世界大会開幕 会長会議、次世代会議 共通課題解決へ積極議論
2023/10/27トピックnews宮崎市で27日に開幕した県人会世界大会。記念式典に先立ち、各県人会長らが大会宣言案を採択する会長会議、これからの県人会を担う会員が組織の活性化に向けて意見を交わす次世代会議が開かれた。議論で浮かび上がったのは、会員の高齢化や若い世代の会員...
続きを読む -

中国の迷惑電話、大使館に百万件 福島原発処理水の海洋放出後
2023/10/27国内外ニュース 主要【北京共同】東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始から約2カ月で、中国国内から北京の日本大使館に着信した迷惑電話が累計で約100万件となったことが27日分かった。日本政府は通常業務に支障が出るとして中国政府に有効な対応を取るよう要求して...
続きを読む