-

トヨタ、生産を全面再開 岐阜の工場稼働、収束に10日間
2023/10/26国内外ニュース 主要トヨタ自動車は26日午前、仕入れ先の部品メーカー中央発条の爆発事故により停止した工場について、残る岐阜の1工場1ラインを稼働し、全面再開した。部品の供給が滞ったことで一時8工場13ラインが停止した今回のトラブルは、収束に10日間を要した。...
続きを読む -

NY円、1年ぶり安値水準 一時150円32銭
2023/10/26国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=150円32銭と昨年10月21日以来、約1年ぶりの円安ドル高水準を付けた。米長期金利の上昇を受けて日米金利差の拡大が意識され、運用に比較的有利とされ...
続きを読む -

2000社超対応 人気商品支援も 県フードビジネス相談ステーション開設10年
2023/10/26経済一般食の商品開発や販路開拓に関する県の支援拠点「みやざきフードビジネス相談ステーション」が、11月に開設10年を迎える。2000社を超える相談対応の中で人気商品にも関わってきたほか、コロナ禍には外食自粛で苦しむ飲食店の加工品開発支援も数多く手...
続きを読む -
旬のシシャモ
2023/10/26健康歳時記シシャモはヤナギの葉のような形をしていることから、漢字で「柳葉魚」と書く。シシャモいう読み方はアイヌ語で、やはりヤナギの葉を意味する「ススハム」が変化したとされる。 もともとのシシャモは、キュウリウオ科シシャモ属の魚を指すが、現在...
続きを読む -
理論が意識化され、みんなに共有されて安全感をもたらしてしまうと、何かが見失われてしまう
2023/10/26ことば巡礼ダニエル・シュミット シュミット(1941~2006年)は「ラ・パロマ」「ヘカテ」などの作品で知られるスイスの映画監督。 彼は映画を撮影する際に、「純粋無垢むく」な感覚を大切にした。映画製作は多くのスタッフとの共同作業だから...
続きを読む -
県内「緩やかに回復」 8~10月の県内経済情勢
2023/10/26経済一般宮崎財務事務所は25日、8~10月の県内経済情勢を発表し、総括判断を「緩やかに回復しつつある」として、前回発表(7月)から据え置いた。主要3項目では個人消費を「緩やかに回復しつつある」、雇用情勢を「緩やかに改善しつつある」としてそれぞれ判...
続きを読む -

みんなのワイン(23) 都農ワイン相談役 小畑 暁
2023/10/26シリーズ自分史醸造家の初心(下) けんかで思いを共有 醸造家の重要な役割は、収穫日を決定することだ。ブラジルにいた時は、収穫日は農場側で決められることが多かった。栽培側から見れば「すぐにでも収穫してもらいたい」。醸造側から見れば、「できるだけ糖度...
続きを読む -

「ひなたスターズ」始動 県スタートアップ支援事業
2023/10/26経済一般スタートアップ(新興企業)を支援する県の新事業「hinata STARs(ひなたスターズ)」が始動した。24日夜には宮崎市のコワーキングスペース「ATOMica(アトミカ)宮崎」でキックオフイベントがあり、起業家や支援機関関係者ら約60人...
続きを読む -

中ロ、ガザ情勢で拒否権 安保理、戦闘中断の決議案
2023/10/26国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は25日、パレスチナ自治区ガザの人道状況を改善するため、イスラエル軍やイスラム組織ハマスに「一時的な戦闘中断」を要請する米国提出の決議案を採決にかけた。中国とロシアが拒否権を行使し、決議案は否決された...
続きを読む -

核軍縮賢人会議、長崎で 首相、12月に出席調整
2023/10/26国内外ニュース 主要岸田文雄首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が26日午前、参院本会議で行われた。首相は、核兵器のない世界に向けた「国際賢人会議」の第3回会合を12月8、9両日に長崎県で開くと表明した。自身の出席を調整しているとも述べた。経済対策に関し...
続きを読む