-

中国、反日感情が拡大 日本人学校に次々嫌がらせ
2023/08/27国内外ニュース 主要【北京、上海共同】東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後、中国の日本人学校に石や卵が投げつけられる嫌がらせが相次いだことが27日分かった。日本政府は邦人の安全確保に万全を期すよう中国に求めた。中国では海洋放出に伴い反日感情が拡大し、日本製...
続きを読む -

きめ細やかな指導 日之影中でオンライン英会話講座
2023/08/27地域の話題日之影町・日之影中(藤田雅元校長、78人)は、夏休み中の生徒がALT(外国語指導助手)からオンラインで英会話レッスンを受ける講座に初めて取り組んだ。全生徒に配備されているタブレット端末を活用して実施。生徒たちはマンツーマンのきめ細かな指導...
続きを読む -

飯野小で「ようこそ先輩」 卒業生を講師にキャリア教育
2023/08/27地域の話題えびの市・飯野小(盛満政仁校長、349人)で23日、卒業生を講師に招いたキャリア教育「ようこそ先輩」があった。小林秀峰高・男子新体操部監督の日高裕貴さん(32)が、夢をテーマにメッセージを送ったほか、同部員も駆け付け全国レベルの演技を見せ...
続きを読む -

【懐かしのあの日】8月27日
2023/08/27懐かしシリーズ岩切さん遺徳しのぶ、日南海岸30周年で祝賀会 日南海岸国定公園指定30周年記念祝賀会は26日、宮崎市で開き、松形知事が同公園生みの親である故岩切章太郎宮崎交通相談役に感謝状を贈り、遺徳をしのんだ。 祝賀会は当初、7月21日に...
続きを読む -

12都府県に地震時危険な密集地 初集計から3割未解消
2023/08/27国内外ニュース 主要地震で住宅倒壊や火災延焼に至る危険性が高い「地震時等に著しく危険な密集市街地」が、3月末時点で12都府県の19市区町に1875ヘクタールあることが27日、国土交通省の集計で分かった。国が2012年に初めて公表した5745ヘクタールの3割が...
続きを読む -
学習端末の更新、国負担で 概算要求148億円計上へ
2023/08/27国内外ニュース 主要文部科学省は、「GIGAスクール構想」で全ての小中学生に1人1台配備したタブレットやパソコンなどの学習端末について、更新費用を国の負担とする方針を固めた。来年度は初期段階に配備した自治体で更新が見込まれており、故障に備えた予備機の整備費用...
続きを読む -

マグショットで10億円調達 トランプ氏陣営によるグッズ販売
2023/08/27国内外ニュース 主要【ワシントン共同】2024年米大統領選で返り咲きを狙う共和党のトランプ前大統領の陣営が、被告人として撮影された前大統領の「マグショット」(逮捕時などの顔写真)をプリントしたTシャツなどのグッズ販売を始めた24日以降の数日で710万ドル(約...
続きを読む -

テゲバまた序盤に失点 福島に0-2
2023/08/27一般スポーツ明治安田J3第24節第1日は26日、各地で8試合を行った。テゲバジャーロ宮崎はユニリーバスタジアム新富で福島と対戦し、0―2で敗れ、2連敗となった。8勝7分け9敗で暫定13位。 第24節最終日は27日、各地で2試合を行う。テゲバの...
続きを読む -

産経大、快勝発進 県大学野球リーグ
2023/08/27学生スポーツ大学野球の第64回県リーグは26日、宮崎産業経営大学野球場で開幕し、1試合を行った。産経大が18―2の五回コールドで九州保健福祉大を下した。 1点リードで迎えた三回、産経大は甲斐瑠大(2年、聖心ウルスラ)が2ランを放つなど打者13...
続きを読む -
バレー少年女子本戦出場権獲得 九州国体
2023/08/27一般スポーツ鹿児島国体の出場権を懸けた第43回九州ブロック大会は26日、大分県内で3競技を行った。県勢はバレーボール少年女子がリーグ戦を1位で勝ち上がり、本大会出場権を獲得。バドミントン成年男子は準決勝で敗れ、第3代表決定戦に回った。(記録は本県関係...
続きを読む