-
政府、原発処理水巡る関係閣僚会議開催
2023/08/22国内外ニュース 主要政府は22日、東京電力福島第1原発の処理水を巡る関係閣僚会議を官邸で開いた。...
続きを読む -
常に逃げ道を作っておけ
2023/08/22ことば巡礼映画「ワールド・イズ・ノット・イナフ」 「ワールド・イズ・ノット・イナフ」はスパイ映画007シリーズの第19作。この作品は、同シリーズのレギュラーであるQを長らく演じてきたデズモンド・リュウェリンの引退作として記憶に残る。 ...
続きを読む -
人気玩具 次々日本へ 輸入代理店・ドリームブロッサム(宮崎市)
2023/08/22経済一般輸入玩具、書籍の卸売を手がけるドリームブロッサム(宮崎市、長友キャメロン社長)がヒット商品の販売権を次々と獲得し、売り上げを伸ばしている。新型コロナウイルス禍の3年間も巣ごもり需要で売上高は6割アップ。昨秋からはペット業界にも参入し、順調...
続きを読む -
生活習慣病と歯科治療
2023/08/22健康歳時記コロナ禍をきっかけに、定期的な歯科治療をやめてしまったという声を聞くことがある。 歯科治療の中断は生活習慣病の悪化に関係する、という研究結果が「ブリティッシュ・デンタル・ジャーナル」で報告された。近畿大学の榎本明史氏らによるものだ...
続きを読む -
ジャフィックマーク認証取得 アイ・ホーム(宮崎市)
2023/08/22経済一般注文住宅を手がけるアイ・ホーム(宮崎市、田村寛治社長)は、個人情報を適切に扱う企業を認定する「JAPHIC(ジャフィック)マーク」の認証を取得した。社会的責任を果たすことで顧客の安心・安全につなげるのが目的。 ジャフィックマークは...
続きを読む -

共に歩む(20)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/08/22シリーズ自分史婦人会加入 主体的に動く組織へ PTA活動は思い出深いものがあります。1961(昭和36)年に誕生した長男が小学校に入学してから、74(同49)年生まれの五男が中学校を卒業するまで、活動は20年近くに及びました。 保護者は学...
続きを読む -

認知症新薬、承認へ 初の進行抑制効果
2023/08/21国内外ニュース 主要厚生労働省の専門部会は21日、製薬大手エーザイと米バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ(商品名レケンビ)」の製造販売承認を了承した。厚労省は近く承認する見通し。年内にも保険適用される可能性があり、病気の原因物質を除...
続きを読む -
警察庁人事(9月4日)
2023/08/21人事異動官房参事官=サイバー情報担当(埼玉県警刑事部長)飯崎準...
続きを読む -
外務省人事(8月20、21日)
2023/08/21人事異動(8月20日)広州総領事(駐中国公使)貴島善子▽モントリオール総領事(駐南アフリカ公使)内川昭彦 (8月21日)条約課長(日米地位協定室長)馬場隆治▽国際協力局政策課長(条約課長)菅原清行▽駐インドネシア公使(国際協力局政策課長)...
続きを読む -

刑法犯認知件数 前年同期比22件減 宮崎駅前の総合対策会議 宮崎北署
2023/08/21トピックnews宮崎北署などが治安改善に力を入れるJR宮崎駅周辺について、今年上半期(1~6月)の刑法犯認知件数が60件となり、前年同期比で22件減となったことが21日、同署のまとめで分かった。同署などは同駅東口にパトカーを夕方以降常駐するなどの対策強化...
続きを読む