-
【七つのちがいさがし】8月24日付
2023/08/25毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
優しい香り 日向夏で歯磨き粉 SUNAO製薬(宮崎市)開発
2023/08/25経済一般健康食品の製造・販売を手がけるSUNAO製薬(宮崎市、廣澤直也社長)は、県産日向夏ミカンの皮から抽出した精油などを使用した歯磨き粉「しろさわ」を開発した。最近話題になりつつある粉末タイプで、シトラス系の優しい香りが特徴。防腐剤などの添加物...
続きを読む -

鶏もも肉のガーリックトマトソースがけ定食/あじさい食堂
2023/08/25きょう何食べる?鶏もも肉のガーリックトマトソースがけ定食(1000円) 昨年10月にオープンした「あじさい食堂」は、店内の飲食だけでなく、注文弁当(要予約)や配達など幅広く展開。県産食材を豊富に使い、ジャンルにこだわらず手作りにとことんこだわったメ...
続きを読む -

高次脳機能障害者向けの通所教室「結」 民間施設で初の開所
2023/08/24トピックnews脳の損傷によって記憶・注意障害などが出る高次脳機能障害者のための通所教室「結」の開所式は24日、宮崎市の宮崎保健福祉専門学校であった。県の事業として昨年8月に始まって以降、会場が民間施設になるのは初めて。県は将来的に民間による教室実施を目...
続きを読む -

尾身茂氏、議長退任へ 政府、新型コロナ分科会廃止
2023/08/24国内外ニュース 主要政府が新型インフルエンザ等対策推進会議の尾身茂議長を退任させる方向で調整していることが24日、関係者への取材で分かった。尾身氏が会長を務めていた新型コロナウイルス感染症対策分科会も廃止される見込み。 尾身氏は共同通信の取材に「10年以...
続きを読む -

「なし崩し」憤りと反発 漁業者ら、冷静な消費者も
2023/08/24国内外ニュース 主要「強引すぎる」「なし崩しだ」。反対を押し切る形で始まった原発の処理水海洋放出に、各地の漁業者や市場関係者からは憤りと反発が相次いだ。「消費者は知識を身に付ける必要がある」と冷静な意見を口にする買い物客もいる中で、福島の港では淡々と仕事に打...
続きを読む -

九州道早期整備を 沿線住民ら延岡市で地方大会
2023/08/24きょうの出来事九州中央自動車道建設促進地方大会は24日、延岡総合文化センターであった。本県と熊本県の沿線住民や団体、行政関係者ら約500人が参加。平底(日之影町)―蔵田(延岡市)の計画段階評価の早期着手などを盛り込んだ大会決議を採択した。 新型...
続きを読む -
弁護人公表の録音データ内容要旨
2023/08/24国内外ニュース 詳報元広島市議木戸経康被告の弁護人が24日に公表した録音データの内容の要旨は次の通り。 【2020年4月16日取り調べ】 取り調べ担当検事「反省したということ、調書に取らせてもらった。ちゃんと話していただく、(河井克行元法相の)裁判に...
続きを読む -
病院局7年連続法定以下 県5部局の障害者雇用率
2023/08/24トピックnews県は24日、知事部局や県警本部など5部局の障害者雇用率(6月1日時点)を発表した。県病院局は少なくとも7年連続、県教委は5年連続で法定雇用率を下回っており、対策が急務となっている。 病院局の雇用率は2・43%(法定雇用率2・6%)...
続きを読む -

金融庁、損保ジャパン立ち入りへ 9月にも、ビッグモーター不正で
2023/08/24国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で、金融庁が損害保険ジャパンに対し、保険業法に基づく立ち入り検査を9月にも行う方向で検討していることが24日、分かった。ビッグモーターへの出向者の役割や事故車両のあっ...
続きを読む