-

政府、ミサイル落下情報巡り混乱 北朝鮮発射、初の領域内予測
2023/04/13国内外ニュース 主要日本政府は13日、北朝鮮が発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)級のミサイル落下情報を巡り混乱した。北海道周辺への落下予測を踏まえ、全国瞬時警報システム(Jアラート)で国民に避難を呼びかけたが、その後訂正。岸田文雄首相は国民の安全確保を最...
続きを読む -

北朝鮮発射、固体燃料ミサイルか 韓国分析、人工衛星準備も
2023/04/13国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国軍関係者は13日、北朝鮮が同日発射したミサイルについて、固体燃料エンジンを搭載した中距離以上の新型弾道ミサイルの可能性があるとの分析を明らかにした。大陸間弾道ミサイル(ICBM)の可能性もあるとしている。北朝鮮は性能向上...
続きを読む -

可燃性液体まき放火の可能性も 親戚男性が不明、関連捜査
2023/04/13国内外ニュース 主要5人が死亡した青森県六戸町の住宅火災で、県警は13日、何者かが可燃性の液体などをまいた上で放火した可能性があるとみて、放火殺人を視野に捜査を進めた。火の回りが早く、2階の屋根が落ちるなど燃え方が激しいためで、現場の状況を詳しく確認。近くに...
続きを読む -

都城メンチ一気に広めて ホークス周東選手PR大使
2023/04/13トピックnews都城市が官民挙げて全国発信するメンチカツの地域ブランド「都城メンチ」PR大使第1号に、プロ野球福岡ソフトバンクホークスの周東佑京選手が就任した。同市で自主トレしたことや、人気選手で発信力を持つことなどから白羽の矢が立った。関係者は、持ち前...
続きを読む -

過去最多23人入講 林業大学校
2023/04/13きょうの出来事みやざき林業大学校(池田孝行校長)長期課程の入講式は13日、美郷町西郷の県林業技術センターであった。県内外から過去最多の23人が入講。本県の林業、木材産業の担い手として決意を新たにしていた。 河野知事が「知識や技術を身に付け現場で...
続きを読む -
【懐かしのあの日】4月13日
2023/04/13懐かしシリーズ一流の走りに完成 宮崎市で五輪標準記録に挑戦 日本のスプリンターが顔をそろえたバルセロナオリンピック標準記録挑戦短距離競技会(宮崎陸協主催、日本陸連、宮崎日日新聞社後援)は12日、宮崎市の県総合運動公園陸上競技場であった。日本のトッ...
続きを読む -

イソギンチャク「注目の新種」に ヤドカリと共存共栄を“評価”
2023/04/13国内外ニュース 主要三重県鳥羽市の鳥羽水族館が熊野灘で採集したヒメキンカライソギンチャクが、国際的な海洋生物データベース「国際海洋生物種目録(WoRMS)」から「世界の注目すべき海洋生物の新種トップ10」に選ばれた。ヤドカリがすむ貝殻の上に共生し、分泌物で貝...
続きを読む -

入管法改正案、論戦始まる 旧案大筋維持、野党は批判
2023/04/13国内外ニュース 主要外国人の収容・送還に関するルールを見直す入管難民法改正案が13日、衆院本会議で審議入りした。2021年に野党の反発で廃案となった旧案を大筋で維持。現行法では難民申請中なら強制送還されないが、3回目の申請以降は送還対象とする。また入管施設に...
続きを読む -

東電値上げ、公聴会で反対相次ぐ 消費者ら「死活問題」
2023/04/13国内外ニュース 主要経済産業省は13日、東京電力エナジーパートナー(EP)が申請した家庭向けなどの規制料金の値上げ認可に関し、消費者から意見を聞く公聴会を東京都内で開いた。オンラインを含めて消費者らが参加し「説得性が不十分で反対だ」とする意見や、「値上げは死...
続きを読む -
【軟式野球】第46回九州連合会長杯県予選
2023/04/13一般スポーツ(8、9日・宮崎市・アイビースタジアム) ▽1回戦 宮崎サニクリーン13(5回コールド)0都城彗星 ▽準決勝 宮崎サニクリーン5―3吉田病院、田中病院3―1西都クラブ ▽決勝 田中病院4―1宮崎サニクリーン (...
続きを読む