-

就活、専門人材採用3カ月前倒し 26年卒、就業体験の実施条件
2023/04/10国内外ニュース 主要政府は10日、2026年春に卒業する学生(現在の大学2年生ら)を対象とした就職活動ルールを一部見直し、高い専門性を持つ学生に関しては採用選考活動を前年の3月から可能とすることを決めた。インターンシップ(就業体験)の実施が条件で、現行ルール...
続きを読む -

日銀新総裁、大規模緩和を点検へ 「副作用ある」と修正視野に
2023/04/10国内外ニュース 主要日銀の植田和男新総裁は10日、就任後初の記者会見に臨み、金利を極めて低く抑える大規模な金融緩和策の「点検や検証があってもいい」と述べた。物価上昇率を2%で安定させる目標は維持し、達成に向けて当面は大規模緩和策を続けるが、金利の決まり方がゆ...
続きを読む -

春駒、母馬と寄り添う 串間市・都井岬で今春初
2023/04/10トピックnews串間市の都井岬に生息する国天然記念物の岬馬に10日、今春初めての子馬「春駒」が生まれた。母馬に寄り添い愛らしい姿を見せている。 岬の野生馬を管理する都井御崎牧組合(迫田幸四郎組合長)の監視員、渡邉木直さん(28)が午前9時ごろ、岬...
続きを読む -

有機液肥の栽培、活用へ 旭化成と経済連、県が安定生産目指し協定
2023/04/10トピックnews肥料の安定生産へ―。県とJA宮崎経済連、旭化成(東京都)は10日、食品の残りかすなどから液肥を生産し活用する園芸システムの事業化に向け、連携協定を結んだ。地域資源を使った有機液肥の生産、利用を推進し、持続可能な循環型農業の実現を目指す。 ...
続きを読む -

袴田さん再審、立証方針は7月に 初3者協議で検察側、弁護団反発
2023/04/10国内外ニュース 主要1966年に静岡県の一家4人が殺害された事件を巡り、死刑確定後に釈放された袴田巌さん(87)の再審公判に向けた裁判所と検察、弁護団による第1回3者協議が10日、静岡地裁であり、検察側は7月10日までに立証方針を示す考えを明らかにした。有罪...
続きを読む -

カンボジア拘束男ら詐欺関与否認 11日にも日本に移送
2023/04/10国内外ニュース 主要【プノンペン共同】カンボジアを拠点とした特殊詐欺事件で、同国警察当局に拘束された日本人の男19人の一部がカンボジア捜査当局の取り調べに対し「悪いことは何もしていない」と詐欺事件などへの関与を否認していることが10日、カンボジア捜査関係者へ...
続きを読む -

地元産など食材こだわり 串間駅近くにクレープ店
2023/04/10トピックnews串間市東町のJR串間駅近くに、地元産のフルーツなど材料にこだわったクレープ店「泉町クレープ」がオープンし、人気を集めている。開店したのは店長の川崎あいさん(38)で、子育てを両立しながら「地元の憩いの場にしたい」と意気込んでいる。 ...
続きを読む -
木城学園が開校 県内4校目の義務教育学校
2023/04/10きょうの出来事木城町立「みどりの杜 木城学園」(佐藤健一郎校長)は10日開校した。小中9年間を一貫教育する義務教育学校で県内4校目。完成したばかりの校舎前で記念セレモニーがあり、新たな歴史の一歩を踏み出した。 木城小、中が統合する形で誕生した。...
続きを読む -

【懐かしの昭和】宮崎空港にYS-11(昭和39年)
2023/04/10懐かしシリーズ戦後初の国産旅客機「YS-11」が、実用に向けた試験飛行で宮崎空港に着陸。同機は東京オリンピック前には本県に聖火を運び、平和のシンボルにもなった。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)09...
続きを読む -

テゲバ遠いゴール 富山に0-2 J3第6節
2023/04/10一般スポーツ明治安田J3第6節最終日は9日、各地で5試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は富山と敵地で対戦し、0―2で敗れた。これで3試合勝利から遠ざかっており、1勝2分け3敗。順位を二つ下げて18位となった。 第7節は15、16日、各地で10試...
続きを読む