-
県公共交通協バス部会「1路線転換、2路線統合」方針
2023/03/29県内一般ニュース宮崎県地域公共交通協議会地域間幹線バス部会(部会長・松浦直康県総合政策部長)の会合が28日、宮崎市の県電ホールであり、市町村をまたぐ地域間幹線バス路線のうち、児湯郡の1路線を地元自治体主体の広域的コミュニティーバスに転換し、ルートが重複す...
続きを読む -
都西の石山ら3回戦に進出 全国高校選抜レスリング
2023/03/29学生スポーツレスリングの全国高校選抜大会第2日は28日、新潟市東総合スポーツセンターで個人戦などを行った。県勢は51キロ級・福田直央(宮崎日大)と石山竜成(都城西)、60キロ級・前原晟人(同)、65キロ級・鶴大和(同)が3回戦に進んだ。 =本県...
続きを読む -
1位グループ 宮崎西制す 九州高校10人制ラグビー
2023/03/29学生スポーツラグビーの九州高校10人制大会は18、19日、福岡市のJRFU福岡トレーニングセンターであった。24チームが出場。予選リーグと同順位チーム同士の決勝トーナメントを行い、1位グループで宮崎西が優勝し、日向工が3位だった。 =本県関係分...
続きを読む -
男子都商5位 準々決で敗退 全国高校選抜ソフトテニス
2023/03/29学生スポーツソフトテニスの全国高校選抜大会第2日は28日、名古屋市ガイシプラザで男子団体の3回戦から決勝までを行った。本県の都城商は3回戦で法政二(神奈川)に2―0で勝ったが、準々決勝で高田商(奈良)に1―2で敗れ、昨年に続き5位だった。 =本...
続きを読む -
延学など8強 高鍋敗れる 春季九州高校野球県予選 第8日
2023/03/29学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第152回九州大会)県予選第8日は28日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎とアイビースタジアムで3回戦4試合を行った。第2シードの高鍋を破った日南学園のほか、宮崎商、小林秀峰、延岡学園のシード勢が準々決勝に駒...
続きを読む -
県勢6人出場権 カヌー世界ジュニア
2023/03/29一般スポーツカヌースプリントの2023海外派遣選手選考会は23~26日、香川県坂出市の府中湖カヌー場で行われた。県勢は、男女4種目6人がジュニア世界選手権(7月・イタリア)出場権を獲得した。 また、4種目6人がオリンピックホープス(9月・ポー...
続きを読む -

報徳学園が延長で仙台育英破る 選抜高校野球準々決勝
2023/03/29国内外ニュース 主要選抜高校野球大会第10日は29日、甲子園球場で準々決勝が行われ、報徳学園(兵庫)、前回優勝の大阪桐蔭、山梨学院、広陵(広島)が勝って31日の準決勝に進んだ。 報徳学園は昨夏優勝の仙台育英(宮城)にサヨナラ勝ち。九回に追いつかれたが、タ...
続きを読む -

電力、東京厳しく7月に余力3% 経産省、全国的には安定
2023/03/29国内外ニュース 主要経済産業省は29日、2023年度の電力需要に対する供給余力を示す予備率の予測を発表した。原発稼働などで供給力が増え、夏の予備率は東京電力管内を除き全国的に安定供給に最低限必要とされる3%を上回った。東電管内は7月に3・0%と厳しく、経産省...
続きを読む -

米韓軍が上陸訓練を公開 対北朝鮮、5年ぶりの規模
2023/03/29国内外ニュース 主要【浦項共同=長尾一史】米韓両軍は29日、韓国南東部の浦項で、北朝鮮への上陸と内陸部に向けた進撃を想定した「双竜訓練」を国内外のメディアに公開した。訓練は20日に始まっており、4月3日までの日程で5年ぶりに師団級規模で実施されている。米海軍...
続きを読む -

岸田首相「解散考えてない」 政策課題の遂行を強調
2023/03/29国内外ニュース 主要岸田文雄首相は29日の衆院内閣委員会で、早期に衆院解散・総選挙を実施する可能性を問われ「今、考えていない」と述べた。防衛力強化やエネルギー政策の転換、子ども・子育て政策を挙げ「先送りできない課題に取り組むことが第一だ」と強調した。 政...
続きを読む