-

清武南―日南北郷開通 東九州道
2023/03/25トピックnews東九州自動車道清武南―日南北郷インターチェンジ(IC、17・8キロ)は25日、開通した。地滑りによる工事の一時中断などを経て約17年で完成。日南市と宮崎市が初めて高速道で結ばれ、北九州市までの東九州がつながった。同日は日南北郷ICと近くの...
続きを読む -

青紫色のかわいらしい花 エヒメアヤメ見頃
2023/03/25トピックnews国の天然記念物に指定されている小林市南西方のエヒメアヤメ自生地で、青紫色のかわいらしい花が見頃を迎えた。4月16日までの土日、午前10時~午後3時に一般開放される。 保護活動を続けているエヒメアヤメを守り育てる会(大薗良一会長)に...
続きを読む -

元気よくシュート 宮日キッズサッカー
2023/03/25トピックnewsJAバンク宮崎杯宮日キッズサッカー大会2023(宮崎日日新聞社主催、JAバンク宮崎共催、モルテン協賛)は25日、宮崎市のひなた木の花ドームであった。県内の幼児30チーム計280人が、元気いっぱいにボールを追いかけ、伸び伸びとプレーを楽しん...
続きを読む -

台湾に大量の偽情報を拡散 中国「認知戦」で混乱狙い
2023/03/25国内外ニュース 主要2022年8月に台湾社会の混乱を狙って中国が仕掛けたとみられる「認知戦」の概要を、台湾のセキュリティー企業「TEAMT5」が25日までにまとめた。米国のペロシ下院議長(当時)の訪台に合わせたもので、「中国人民解放軍が台湾侵攻に備え福建省の...
続きを読む -

「食堂 松万」閉店へ 60年超歴史、惜しむ客
2023/03/25地域の話題日南市飫肥で60年以上親しまれてきた老舗の「食堂 松万」が31日で閉店する。店主の宮本邦子さん(74)が体力的に続けるのが難しくなったためで、閉店を知った客が連日詰めかけている。 同店は飫肥の本町通りにあり、創業は1961(昭和3...
続きを読む -

延岡市制施行90周年で式典 さらなる発展へ決意新た
2023/03/25地域の話題延岡市制施行90周年記念式典は25日、延岡総合文化センターであった。市民や兄弟都市・福島県いわき市、姉妹都市・福井県坂井市の関係者ら約400人が出席。さらなる発展に向け決意を新たにした。 市政を支えた先人に対し黙とうをささげた後、...
続きを読む -

【懐かしのあの日】3月25日付
2023/03/25懐かしシリーズ宮崎空港滑走路2500メートル延長工事完成 県民の悲願だった宮崎空港の2500メートル滑走路延長工事が完成し24日、大型空港として本格開港した。昭和58年6月の延長工事着工以来、実に7年ぶり。リゾート、ニュー・シルバー構想など本県の...
続きを読む -

熱海、計画通りなら盛り土崩れず 土石流、静岡県が追加検証
2023/03/25国内外ニュース 主要静岡県熱海市で2021年7月に発生した大規模土石流で、起点となった土地で造成された盛り土の高さが計画書に記載された「15メートル」以下なら崩落しなかったとする追加の検証結果を県がまとめたことが25日、関係者への取材で分かった。盛り土の高さ...
続きを読む -

男性育休取得の公表を義務化 大企業対象に、4月から
2023/03/25国内外ニュース 主要男性が育児休業を取得した割合について、4月から従業員千人超の大企業を対象に公表が義務付けられる。男性の育休取得率は女性に比べ低い。政府は少子化対策として、女性に偏る子育て負担の解消に向け男性の育休取得を促す。育休の取得状況は、働きやすさや...
続きを読む -

作新学院が8強、東邦は3回戦へ 選抜高校野球第7日
2023/03/25国内外ニュース 主要選抜高校野球大会第7日は25日、甲子園球場で行われ、作新学院(栃木)が3回戦に勝ち、23年ぶりに準々決勝に進んだ。東邦(愛知)と沖縄尚学は2回戦を突破。東邦は選抜大会の通算勝利数が中京大中京(愛知)と並ぶ歴代最多の58となった。 作新...
続きを読む