-
県、指定管理原則5年へ 複数事業者参入促す制度改訂
2023/03/20県内一般ニュース県有施設の指定管理者公募について、県は2023年度から契約期間を原則3~5年から原則5年にするなど、制度のガイドラインを一部改訂する。契約期間の短さを理由に申請を断念していた事業者の参入を促すことで、県民サービスの向上につなげたい考え。 ...
続きを読む -

県内神楽継承へ課題共有 保存会関係者ら初会合
2023/03/20県内一般ニュース宮崎県は19日、県内神楽の継承と振興を目指す「みやざきの神楽連絡協議会」の初会合を県庁で開いた。県内16市町村にある20の保存団体や、自治体の関係者ら約50人が参加。舞手の高齢化や後継者不足などの課題や、継承に向けた取り組みを報告した。県...
続きを読む -
特殊詐欺被害防止へ 振り込み制限65歳以上に
2023/03/20県内一般ニュース特殊詐欺(うそ電話詐欺)被害の拡大を防ごうと、県内の金融機関は4月20日からキャッシュカードによるATMでの振り込み制限の年齢を「70歳以上」から「65歳以上」に引き下げる。ATMでの振り込みを2年以上していない個人客が対象となる。 ...
続きを読む -

地道な努力たたえる 宮日文芸賞 7部門授賞式
2023/03/20県内一般ニュース本年度の宮日文芸賞(宮崎日日新聞社主催)の授賞式は19日、宮崎市の宮日会館であった。本紙と宮日こども新聞の「宮日文芸」7部門の選者が選んだ10個人と1団体に、地道な努力と優れた作品をたたえ賞状と副賞を贈った。 各部門の選者紹介と選...
続きを読む -

桜 県内開花 平年より4日早く
2023/03/20県内一般ニュース宮崎地方気象台は19日、桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年より4日早く、昨年より1日遅い。満開になるのは、7~10日後と見込んでいる。 同日午後2時ごろ、宮崎市霧島5丁目の同気象台敷地内の標本木に、開花基準となる5輪が咲...
続きを読む -

岸田首相、インドに到着 日本時間午後に首脳会談
2023/03/20国内外ニュース 主要【ニューデリー共同】岸田文雄首相は20日(日本時間同)、インド・ニューデリーのパラム空軍基地に政府専用機で到着した。日本時間午後にモディ首相と会談し、インドを含む「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国との連携強化を図る方針を伝達。5月...
続きを読む -
高鍋・本部準決勝進出 女子Sスカル 全国高校選抜ボート
2023/03/20学生スポーツボートの全国高校選抜大会は19日、浜松市天竜ボート場で開幕した。第1日は男女6種目の予選を行い、県勢は3種目に出場。女子シングルスカルの本部七海(高鍋)が組順位2位で準決勝に進んだ。 ▽男子ダブルスカル予選 「4組」(5)...
続きを読む -

下田大(小林西)3位100キロ級 全国高校選抜相撲
2023/03/20学生スポーツ相撲の全国高校選抜大会最終日は19日、高知市春野総合運動公園で団体決勝トーナメントと個人体重別を行った。個人100キロ級で下田大樹(小林西)が3位に入った。同80キロ級の富永陸人(同)は初戦で、団体の小林西も決勝トーナメント初戦で敗れた。...
続きを読む -
原田(小林高出)3位 日本学生女子ハーフマラソン
2023/03/20一般スポーツ日本学生女子ハーフマラソンは19日、松江市の松江城大手前発着で行われ、名城大1年の原田紗希(小林高出)が1時間11分12秒で3位と健闘した。 原田は先頭集団でレースを進め、大会新で優勝した北川星瑠(大阪芸大)に22秒差でゴールした...
続きを読む -

原口(宮農高)男子走り高 県新 陸上県記録会
2023/03/20一般スポーツ陸上男子走り高跳びの原口颯太(宮崎農高3年)が19日、宮崎市のひなた陸上競技場で行われた第3回県記録会で2メートル16の県新をマークした。 原口の自己ベストは昨年10月の栃木国体少年男子共通を制した2メートル13。この日は1メート...
続きを読む