-

【懐かしの昭和】カーフェリー就航(昭和46年)
2022/11/05懐かしシリーズ日向市・細島-川崎にカーフェリーが就航。6千トン級の最新鋭船が旅客やトラックを26時間かけて運んだ。県内では現在、宮崎-神戸で運航されている。...
続きを読む -

【延岡から世界へ― 旭化成100年】第3部・進化の現在地⑥
2022/11/05県内特集創業期支えた水力発電所改修 流域住民の生活に欠かせない五ケ瀬川水系は、旭化成にとっても特別な存在であり続けてきた。水力発電所の豊富な電力が創業当初から社業発展の原動力となってきたからだ。脱炭素など環境への配慮が企業にも求められる中、...
続きを読む -
日章男女V 県高校新人大会バドミントン
2022/11/05学生スポーツバドミントンの県高校新人大会は1~3日、宮崎市総合体育館などで行われた。男女団体は日章学園がアベック優勝した。男子は12年連続16度目、女子は3年連続3度目。 個人、団体の1、2位は、12月14~17日に佐賀県で行われる全九州選抜...
続きを読む -
住吉会系幹部を逮捕 宮崎県内最大規模覚醒剤事件
2022/11/05県内一般ニュース県内で過去最大規模の逮捕者が出ている覚醒剤事件で、県警は4日、麻薬特例法違反(譲り渡し)の疑いで埼玉県蕨市、指定暴力団住吉会系暴力団幹部の男(60)を逮捕し、覚醒剤取締法違反(営利目的共同所持)の疑いで西都市右松、無職男(44)とその妻(...
続きを読む -

1カ月半ぶり車で往来住民安堵 東米良に仮設道 台風 14号被災
2022/11/05県内一般ニュース台風14号で大規模に崩落した西都市東米良の県道西都南郷線で4日、仮設道が開通し、1カ月半余り続いた通行止め規制が解除された。市中心部から”半孤立状態”の不自由な生活を強いられてきた住民らは「台風前と変わらない生活が帰ってきた」と喜んでいる...
続きを読む -
7月参院選1票の格差 高裁宮崎「違憲状態」 全国5件目
2022/11/05県内一般ニュース「1票の格差」が最大3・03倍だった7月の参院選は投票価値の平等を求める憲法に違反するとして、本県の弁護士らが宮崎、鹿児島両選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、福岡高裁宮崎支部(高橋亮介裁判長)は4日、「違憲状態」と判断した。全国14の...
続きを読む -
動物園とフローランテ 来月から3カ月 小中学生入園無料
2022/11/05県内一般ニュースコロナ禍や物価高の影響で家計が圧迫されている子育て世帯を支援しようと、宮崎市は4日、12月1日~来年2月28日の3カ月間、同市の市フェニックス自然動物園とフローランテ宮崎の小中学生の入園料を無料にする方針を示した。 市はすでに宮崎...
続きを読む -
現在のCCC候補に 延岡市 エンクロス次期指定管理者
2022/11/05県内一般ニュース延岡市が指定管理料や業務内容を一部見直して公募していた同市のJR延岡駅前複合施設「エンクロス」の指定管理者について、市は4日、現在の管理者「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC、東京)」を来年度から5年間の候補に決めたと発表した。市...
続きを読む -

広島風お好み焼き そば入り/お好み焼・鉄板焼 かたおか(宮崎市)
2022/11/05麺客万来麺のパリパリ食感を堪能 元プロ野球選手、片岡光宏さん(63)が1992年に創業した「お好み焼・鉄板焼 かたおか」(宮崎市)。100種類以上の豊富なメニューから今回紹介するのは、オープン以来提供している「広島風お好み焼き そば入り」(...
続きを読む -

モンブラン/上の丘ケーキ工房 ソレイユ(日南市)
2022/11/05スイーツスポット地元産クリのうま味たっぷり 山奥にある日南市萩之嶺の細道を進むと、隠れ家のような店舗が見えてくる。2011年4月開業の「上の丘ケーキ工房 ソレイユ」だ。同市・細田地区で生まれ育ったパティシエの谷口佑太朗さんが1人で店を切り盛りしてい...
続きを読む