-
新型コロナ宮崎県内3日連続1000人超
2022/07/18県内一般ニュース宮崎県と宮崎市は17日、県内で新たに10歳未満~90代の1026人の新型コロナウイルスを確認した。3日連続で千人を超え1日当たりとしては過去2番目の多さ。県は基礎疾患のある70代1人が死亡したことも明らかにした。16日時点の病床使用率は2...
続きを読む -

アマ将棋名人戦県大会 久保田六段(宮崎市)4連覇
2022/07/18県内一般ニュース第76回全日本アマチュア将棋名人戦県大会(宮崎日日新聞社、県将棋支部連合会主催)は17日、宮崎市の宮崎将棋道場であった。県内各支部の代表ら29人が参加。久保田貴洋六段(30)=宮崎市、日南学園中教諭=が盛武哲也四段(42)=延岡市、自営業...
続きを読む -

バスケ日章女子6年ぶり栄冠 第73回県中学総体第5日
2022/07/18学生スポーツ第73回県中学校総合体育大会第5日は17日、宮崎市総合体育館などで9競技を行った。バスケットボール男子は大塚が初優勝、女子は日章学園が6年ぶり3度目の栄冠を手にした。 バレーボール男子は妻ケ丘が初制覇、女子は日南学園が2連覇を達成...
続きを読む -

男子100倉澤(アスレチック宮崎)準V チャレンジマッチ陸上
2022/07/18学生スポーツ高校スポーツの県外強豪選手に本県アスリートが挑む「第12回宮崎チャレンジマッチ」(実行委主催)は17日、宮崎市のひなた陸上競技場で陸上の男女16種目を行った。全国総体で男子3回、女子は2回総合優勝している中京大中京(愛知)など9校の56選...
続きを読む -
高橋と中武、全国出場権 全九州高校大会競泳
2022/07/18学生スポーツ全九州高校体育大会は17日、熊本市総合屋内プールで競泳を行った。県勢は、女子200メートルバタフライの高橋ハナコ(宮崎日大)と同200メートル平泳ぎの中武美優(宮崎学園)がともに3位に入り、全国総体出場権を獲得した。 =記録は本県...
続きを読む -
高鍋1勝1敗予選2位 全国高校7人制ラグビー
2022/07/18学生スポーツラグビーの第9回全国高校7人制大会第2日は17日、長野県のサニアパーク菅平で行われた。予選2位トーナメントに進んだ本県の高鍋は熊本西を29―0で倒したが、仙台育英(宮城)に7―21で敗れた。 最終日の18日、高鍋は中部大春日丘(愛...
続きを読む -

テゲバ6連敗 藤枝に1-3
2022/07/18一般スポーツ明治安田J3第17節最終日は17日、各地で5試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は新富町のユニリーバスタジアム新富で藤枝と対戦し、1-3で敗れ、6連敗となった。4勝6分け7敗で、順位は前節から一つ下げて13位。 第18節は23、24日...
続きを読む -
都農5発快勝 九州サッカーリーグ
2022/07/18一般スポーツサッカーのKYFA第50回九州リーグ第16節は17日、各地で4試合を行った。本県のヴェロスクロノス都農は敵地で海邦銀行(沖縄)に5―0で快勝し、12勝1分け1敗とした。 都農はFWサミュエルが後半11分に先制ゴールを奪うと、同16...
続きを読む -
テニス成年女子、本大会を懸け沖縄と対戦へ 九州国体
2022/07/18一般スポーツ栃木国体の出場権を懸けた第42回九州ブロック大会は17日、熊本市で3競技を行った。県勢はテニス成年女子が3位決定1回戦で勝利し、本大会を懸け18日に沖縄と対戦する。新体操少年女子とスポーツクライミングの3種別は落選した。(記録は本県関係分...
続きを読む -
みやざき県民スポーツ祭 軟式野球
2022/07/18一般スポーツ(16、17日・日南市東光寺球場ほか) 【一般の部】1回戦=ボンバーズ(宮崎市)5―1羅生門(えびの)、西都クラブ5―2あゆの是則(日向)、梅田学園(宮崎市)7―0クラブやまくら(日南)、WAKOSPO(串間)1―0霧島ファイヤー(...
続きを読む