-
ゴルフ月例杯・美々津CC(17日=18S)
2022/07/18一般スポーツ▽A組(1)島田剛夫69(10)(2)右松博70(9)(3)竹内茂70(6) G 竹内茂76 ▽B組(1)早川浩二68(21)(2)岡田勝学69(7)(3)藤永栄二69(14) G 岡田勝学76...
続きを読む -

【てっぺんへ宮崎牛 第2部 地域の宝】① 東臼杵
2022/07/18県内特集35年ぶり出場目指す 「地元のため」全力誓う 熊本県との県境、山々に囲まれ「日本三大秘境」とも呼ばれる椎葉村。子牛の競り市や品評会が行われる延岡家畜市場(延岡市)までは往復6時間もかかるなど、決して恵まれた環境とはいえない地で、全国...
続きを読む -
海の日を楽しもう
2022/07/18健康歳時記今年の「海の日」は7月18日。1995年の制定当初は7月20日だったが、2003年からは「ハッピーマンデー制度」によって、第3月曜日となった。 「海の日」は、1876年に明治天皇が巡視船で東北を巡幸し、7月20日、横浜港に無事帰着...
続きを読む -
がっかりしないためには次の行動を起こしていることが大事
2022/07/18ことば巡礼辻仁成 作家でミュージシャンの辻仁成は、「なんで、こんなに僕は落ち込むのだろうと思ってある日原因を突き止めていくと、そこに『期待』があった」と言う。期待したことが実現しないと過剰に落ち込む自分がいる。では、物事に期待しないようにする...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(44) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/07/18シリーズ自分史志布志就航 骨身削った過当競争 昭和40年代後半から50年代前半にかけて、国内の長距離フェリー航路が次々と設立された。しかし、第1、2次オイルショックで原油価格は約8倍に値上がりし、全てのフェリー会社が苦しい経営を強いられるように...
続きを読む -
【クロスワード】7月18日付
2022/07/18毎日脳トレ...
続きを読む -
7月18日の在宅医
2022/07/18休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 内小 桜ヶ丘ファミリー 夏田町(28)2280 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 ...
続きを読む -

筋ジス患者支援活動「海フェスタ」に今年も「善意の1万円」
2022/07/17トピックnews今年も「善意の1万円」が届いた。「海フェスタにお役立ててください。かしこ」。海の日に合わせて毎年、「海フェスタ」として筋ジストロフィー患者らと30年前からクルージングを楽しむボランティア団体代表の山口雅博さん(71)=宮崎市=のもとに、匿...
続きを読む -

県内コロナ新規感染者過去2番目の多さ 17日
2022/07/17社会news県と宮崎市は17日、県内で新たに10歳未満~90代の1026人の新型コロナウイルスを確認した。1日当たりの新規感染者数としては過去2番目の多さ。県は基礎疾患のある70代1人が死亡したことも明らかにした。16日時点の病床使用率は27・1%。...
続きを読む -
第26回若山牧水賞18日授賞式 日向で19日記念公演
2022/07/17トピックnews第26回若山牧水賞(県、県教委、宮崎日日新聞社、延岡、日向市主催)の授賞式は18日午後3時から、宮崎市のニューウェルシティ宮崎で開かれる。第4歌集「ひかりの針がうたふ」書肆侃侃房(しょしかんかんぼう)で受賞する、歌人の黒瀬珂瀾(からん)氏...
続きを読む