-

大人と肩並べ大舞台挑む 高鍋農業高、恩返しの牛と挑戦
2022/06/06トピックnews全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会に向け、児湯地域の代表牛決定検査(1次選考)に挑んだ高鍋農業高。卒業生から贈られた”恩返しの牛”で大舞台を目指したが、夢はかなわなかった。生徒は涙を流しながらも、次の目標に向け前を向いた。 出品...
続きを読む -

W杯向け練習本格スタート ラグビー男子日本代表宮崎合宿
2022/06/06スポーツnow宮崎市で合宿中のラグビー男子日本代表が6日、本格的な練習をスタートさせた。2023年にフランスで開催されるワールドカップ(W杯)へ向け、スクラム練習などに汗を流した。 代表34人の合宿は3日に始まった。報道陣に公開された6日からグ...
続きを読む -

名物ギョーザ 給食に登場 高鍋・小中4校に推進協が提供
2022/06/06地域の話題高鍋町の小中学校4校で3日、町内の飲食店のギョーザが給食メニューに加わった。餃子のまち高鍋推進協議会(馬渡陽一郎会長、17社)が同日の「餃子の日」に合わせて提供。児童生徒は高鍋名物を味わい、笑顔を見せた。 このうち、高鍋東小(根井...
続きを読む -

津軽三味線楽しい 児童と村上三絃道交流
2022/06/06地域の話題宮崎市の宮崎東小(富永幸二校長、313人)で6日、同市の津軽三味線民謡グループ「村上三絃道」による「学校と地域を結ぶコンサート」があった。生徒や教員約330人が迫力のある演奏を楽しんだ。 三代目家元の村上由宇月さん(30)ら3人が...
続きを読む -
【懐かしのあの日】6月6日
2022/06/06懐かしシリーズ「久保田(都城西)が全国高校新 女子陸上400メートルで55秒6」。1978(昭和53)年6月6日の1面です。国民体育大会「日本のふるさと宮崎国体」を翌年に控え、高校生選手の強化が充実していた時期でした。久保田選手は国体でも優勝し、大学進...
続きを読む -

妻 男子かじ付き4人スカル接戦制す 県高校総体最終日
2022/06/06学生スポーツ最終日(5日・新富町富田浜漕艇場=1競技)ボート男子かじ付き4人スカルは妻が優勝。女子シングルスカルは本部七海(高鍋)が頂点に立った。総合は男女ともに高鍋が制した。 <ボート> (新富町富田浜漕艇場) 【男子】 ▽シング...
続きを読む -
バド男子は富島定時V 県高校定時制・通信制体育大会
2022/06/06学生スポーツ第50回県高校定時制・通信制体育大会は5日、宮崎大宮高体育館などで6競技を行った。バドミントン団体は男子の富島定時が3年ぶり4度目の優勝。女子は延岡青朋定時が4年ぶり5度目の頂点に立った。 ◇卓球(宮崎工高多目的ホール) 【...
続きを読む -

宮崎市男女陸上総合V 大会新5個 県民総合スポーツ祭
2022/06/06一般スポーツみやざき県民総合スポーツ祭は5日、県内各地で32競技を行った。空手は男子の市郡対抗を児湯Aが制し、女子は児湯と宮崎市の両チームが優勝。ハンドボールは男子の小林、女子の宮崎市Aが頂点に立った。 バドミントンは宮崎市Aがアベック優勝。...
続きを読む -

テゲバ3戦ぶり勝利 長野を1-0 J3第11節
2022/06/06一般スポーツ明治安田J3第11節の最終日は5日、各地で7試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は新富町のユニリーバスタジアム新富で長野を1-0で破り、3試合ぶりに白星。4勝6分け1敗で、7位になった。 第12節は11、12日、各地で9試合を行う。テ...
続きを読む -
ロック3敗目 JFL
2022/06/06一般スポーツサッカーの第24回日本フットボールリーグ(JFL)第10節最終日は5日、各地で5試合を行った。本県のホンダロックは宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場で東京武蔵野ユナイテッドと対戦し、0―1で敗れ、連勝は4で止まった。通算成績は5勝2分け3敗...
続きを読む