-
【日曜論説】投票率 ダブル市長選に期待
2021/12/19きょうの読み物報道部長兼論説委員 戸高大輔 「目の前に川があります。今いる場所が公務員、向こう岸は政治家の世界。川を渡ろうかどうか考えています」。2010年10月、副知事だった河野知事に知事選に出馬する考えがあるかどうかを尋ねると、こう返ってきた...
続きを読む -
手軽なオートミール
2021/12/19健康歳時記オートミールは、オーツ麦を脱穀して調理しやすいようにした加工食品だ。不溶性と水溶性、両方の食物繊維、鉄分などを豊富に含む。さらに、消化に時間がかかるので、インスリン値の急激な上昇を抑えられる。便秘に悩む人や糖尿病の人に、うってつけだろう。...
続きを読む -
【数独】12月18日付
2021/12/19毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -

車いすバスケに挑戦 宮崎市の体験会に60人参加
2021/12/18スポーツnow車いすバスケットボールの体験会は18日、宮崎市障がい者体育センターであった。約60人が参加し、競技を通して交流を深めるとともに、パラスポーツの魅力に触れた。 2027年に本県で開催予定の全国障害者スポーツ大会に向け、競技への関心を...
続きを読む -

「農場女子」の活躍推進へ 南九州大学が県内農家と連携プロジェクト
2021/12/18トピックnews南九州大環境園芸学部(都城市)は、女性農業者と女子学生が共に生産や販売に携わり、女性の視点を農業の魅力向上に生かすプロジェクト「Farm to Table」に取り組んでいる。この活動や趣旨が認められ、九州の教育機関では初めて農林水産省の「...
続きを読む -

県内厳しい冷え込み 五ケ瀬町・向坂山で霧氷
2021/12/18きょうの出来事県内は18日、冬型の気圧配置の影響で強い寒気が流れ込み、各地でこの冬一番の冷え込みとなった。17観測地点のうち9地点で最低気温が氷点下となり、8地点で今季最低を記録した。 最低気温は美郷町神門が氷点下4・3度、五ケ瀬町鞍岡は同3・...
続きを読む -

過去最多の14チーム参加 女子硬式野球交流戦「みやざきマンゴーリーグ」始まる
2021/12/18スポーツnow女子硬式野球交流戦の「第4回みやざきマンゴーリーグ」(実行委主催)は18日、日南、串間市で始まった。高校や大学、専門学校など県内外から過去最多の14チームが参加。24日までの7日間、熱戦を繰り広げる。 女子野球の発展や地域活性化を...
続きを読む -

耕作放棄地の稲わら使いしめ縄作り 川南町・鵜戸
2021/12/18トピックnews川南町・鵜戸の本振興班(自治会、新頭忠昭班長、13戸)は15日、耕作放棄地で栽培したもち米のわらを使ったしめ縄作りを、鵜戸の本公民館で行った。 鵜戸の本など3地区の住民は約15年前から、国の補助金を活用し約700平方メートルの耕作...
続きを読む -

【あれから半世紀】喜ばれる移動交番
2021/12/18懐かしシリーズえびの署が歳末防犯の一つとして山村地域で移動交番を始めた。 同署管内は山間部に点在する集落が多く、警察の目も行き届かず、住民もなかなか警察まで遠いため、困った問題があってもそのままになっているケースが多い。このため、4年前から吉牟...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2021/12/18一般スポーツ◇大淀川(17日=18S) ▽A組 (1)前田春夫72(6) (2)高八重博72(5) (3)黒木國男73(15) ▽G 黒木菊夫、甲斐博74 ...
続きを読む