-
【ことば巡礼】食べ物でも何でも、自分をよく知って、それに合うようにと自分で工夫していけばいい
2021/11/05ことば巡礼小野田寛郎 健康に関心を持つ人は多いから、「この食材が体にいい」とか「こんなサプリメントが効く」といった情報は、世の中にあふれている。だが、小野田寛郎(1922~2014年)は、健康については自分の感覚を第一に信頼すべきだ、と説く。...
続きを読む -
【医療新世紀】4人に1人が症状経験
2021/11/05医療フロンティア女性のほてり、のぼせ 高齢でも、不眠と関係 閉経に伴うホルモンの変化で中高年女性に起こる体や顔のほてり、のぼせは「ホットフラッシュ」と呼ばれる。ときに大量の汗も噴き出し、日常生活や仕事への支障も大きい。国立長寿医療研究センター、東京...
続きを読む -
パチンコ店運営「ギオン」(高千穂)倒産 コロナ関連12例目
2021/11/05経済一般帝国データバンク宮崎支店は4日、パチンコ店運営会社「ギオン」(高千穂町)が宮崎地裁延岡支部から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は10月21日付。新型コロナウイルス感染拡大による利用客減が響いた。コロナ関連倒産は県内12例目。 ...
続きを読む -

宮崎市は12月1日から追加接種へ 新型コロナワクチン
2021/11/04社会news宮崎市は4日、新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種について、12月1日に開始する見込みと発表した。2回目接種を最初に終えた医療従事者を皮切りに、今月中に接種券を順次発送する。県感染症対策室によると、県内自治体では最も早く、他市町村...
続きを読む -

1年半ぶり有観客開催 ホークス秋季キャンプ
2021/11/04スポーツnowプロ野球・福岡ソフトバンクホークスが宮崎市で約1年半ぶりとなる有観客の秋季キャンプをスタートした4日、選手を間近で見ようと、会場の生目の杜運動公園に県内外からファンが訪れた。今回は土産物や飲食店が並ぶ「ホークスビレッジ」も設置。出店した業...
続きを読む -

KONNEでリレーフェア 県内7市町8地区順番にPR
2021/11/04トピックnews県は県内7市町8地区の食と観光を順番にPRする「北から南まで!みやざき地域リレーフェア」を東京都・新宿駅南口のアンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」でスタートさせた。新型コロナウイルス禍で県内市町村が首都圏でイベントを開けないことを...
続きを読む -

若者に負けず楽しく踊る 宮崎市の60、70代女性ヒップホップダンスチーム
2021/11/04トピックnewsまだまだ現役です―。宮崎市の60、70代の女性4人組が、ヒップホップダンサーとして踊りに熱中している。2010年にダンスチーム「B―4」を立ち上げ、毎年のように県内外の大会に出場。今も若者に負けないダンス愛で大会を盛り上げており、4人は「...
続きを読む -

復興への願い新たに 延岡でいわき市支援慈善イベント
2021/11/04地域の話題東日本大震災で被災した延岡市の兄弟都市・福島県いわき市などを支援するチャリティーイベントが3日、延岡市の延岡総合文化センターで開かれた。被災者の講演や歌のステージ、芸術作品展などを通して、復興への願いと防災への意識を新たにした。 ...
続きを読む -

【あれから半世紀】高原青協が劇団結成
2021/11/04懐かしシリーズ過疎化に悩む西諸県郡高原町に踏みとどまって新しい地域づくりを目指している青年たちが「われわれ地元に残っている若者が、自らの手で都会に負けない文化のともしびをともし、住みよい、魅力ある町をつくろう」と2日夜、同町中央公民館で青年劇団の結団式...
続きを読む -
九州高校野球速報(11月6日開幕)
2021/11/04学生スポーツ...
続きを読む