-
骨盤底筋を鍛える
2021/11/01健康歳時記男女を問わず、加齢による筋力の低下は避けられない。特に骨盤底筋が緩むことで、尿漏れなどで悩む人が多くなる。 骨盤底筋は、骨盤、恥骨、尾てい骨、腰の骨などにつながっている筋肉群で、ぼうこうや直腸、女性では子宮を支えている。その他にも...
続きを読む -
【ことば巡礼】でもわたしは自慢したいのです
2021/11/01ことば巡礼レオ・レオーニ 「あおくんときいろちゃん」や「スイミー」などの作品で知られるアメリカの絵本作家レオーニ(1910~99年)は「子どもがうらやましくてたまりません」と言う。 なぜなら、子どもは自分が良いものを作ってうれしくなっ...
続きを読む -
【クロスワード】11月1日付
2021/11/01毎日脳トレ...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】野菜MIXピザ 里山のcafe KoKoKyan(えびの市昌明寺)
2021/11/01経済企画具材と生地 相性抜群 えびの市中心部から矢岳高原方面に車を約10分走らせた山あいにたたずむ「里山のcafe KoKoKyan(ここきゃん)」。雄大な自然を眺めながら、食事やコーヒーが味わえる癒やしのスポットだ。 人気メニュー...
続きを読む -

知名度と盤石な組織力で新人2人圧倒 衆院選宮崎3区古川さん
2021/11/01社会news初の入閣を果たし、法相として臨んだ自民前職の古川禎久さん(56)。知名度と盤石な組織力で新人2人を圧倒した。午後8時すぎに当選確実の一報が伝えられると、都城市神之山町の都北ブロック事務所は集まった支援者らの大きな拍手に包まれた。会場に姿を...
続きを読む -

前回衆院選上回る 県内投票率53・66% 過去3番目の低さ
2021/11/01社会news衆院選小選挙区の県内投票率は53・66%(男53・82%、女53・52%)で、2017年の前回衆院選よりも3・18ポイント増加した。前回に続き50%を上回ったものの、過去3番目の低さだった。 市町村別では49・76%だった都城市を...
続きを読む -

三股、都城を素材にアニメ 芸術家・若見さん制作
2021/10/31トピックnews砂を用いたコマ撮りアニメーションで知られる芸術家若見ありささん(47)=東京都=が、三股町や都城市に伝わるかっぱ伝承を題材にした映像作品を完成させた。民話語り部竹原由紀子さん(85)=都城市山之口町=や陶芸家山下盛親さん(68)=三股町長...
続きを読む -

食材利用状況、ホテル関係者に聞く 小林市の農産物生産者
2021/10/31トピックnews小林市の農産物を使った料理や土産を提供する、「こばやしフェア」を開催していた宮崎市の宮崎観光ホテルで小林市の農産物生産者らを招き、ホテル関係者との懇談会が開かれた。食材がどのように調理され提供されているか知ってもらうことで、今後の生産意欲...
続きを読む -

【あれから半世紀】神武さま2300人の大行列
2021/10/31懐かしシリーズ県内最大の祭りである宮崎神宮大祭“神武さま”のご神幸パレードは30日から始まり、宮崎市内は祭り一色に塗りつぶされた。沿道には約20万人(主催者調べ)が繰り出し、延々2・5キロのパレードに熱心に見入っていた。各市代表のシャンシャン馬が今年は...
続きを読む -

南郷女子が弓道団体初V 県中学秋季大会第4日
2021/10/31学生スポーツ第45回県中学校秋季体育大会第4日は30日、各地で4競技を行った。宮崎市のひなた武道館であった弓道は、南郷が女子団体で初優勝を果たした。 テニス団体は男子の宮崎大付が2連覇、女子の富田は初めて頂点に立った。バドミントン団体は男子日...
続きを読む