-
2回接種後219人感染 宮崎県内「第5波」
2021/09/23県内一般ニュース県内の新型コロナウイルス感染「第5波」で16日までに判明した感染者2973人のうち、2回目のワクチン接種後に感染した人は219人(7・4%)だったことが22日、県への取材で分かった。1回以上接種していた人は415人(14・0%)だった。 ...
続きを読む -
産経大が圧勝 県大学野球リーグ
2021/09/23学生スポーツ大学野球の第60回県リーグ第4週は22日、川南町運動公園野球場で1試合を行った。宮崎産業経営大が宮崎大を11―0の五回コールドで下した。 産経大は初回に松山翔太(3年、鵬翔)の適時二塁打で2点を先制。二、三回も追加点を挙げ、四回は...
続きを読む -

梅田学園2年ぶり全国狙う 都市対抗野球九州予選28日開幕
2021/09/23一般スポーツ社会人野球の第92回都市対抗大会九州地区予選は28日、北九州市民球場などで12チームが参加し、開幕する。本県から宮崎梅田学園(宮崎市)が出場。上位2チームに与えられる本戦出場権(11月28日~12月9日・東京ドーム)を狙う。 新型...
続きを読む -

交通安全オンライン啓発 公立大生に県警委嘱
2021/09/23県内一般ニュース新型コロナウイルス禍で交通安全教室が開催しにくい状況が続いていることを受け、県警は22日、高齢者向けのオンライン教室を開いている宮崎市の宮崎公立大のボランティアグループに、交通安全活動の委嘱を行った=写真。県警と県内学生が連携して活動する...
続きを読む -
タンパク質と体臭
2021/09/23健康歳時記元気が出そう、と思っていた食事が、体臭を生んでいる可能性がある。 体臭の原因として多いのは、喫煙によるニコチンの臭いと、タンパク質の過剰摂取などによるアンモニア臭だという。喫煙が原因の場合、解決策は禁煙しかない。一方のタンパク質は...
続きを読む -

国道、鉄道 寸断続く 宮崎市内海土砂崩れ1週間
2021/09/23県内一般ニュース台風14号の大雨により、宮崎市内海で大規模な土砂崩れが発生してから23日で1週間を迎えた。同市と日南市を結ぶライフラインの国道220号とJR日南線は土砂や丸太で埋まって寸断されたままで、復旧の見通しは立っていない。再開まで長期化が予想され...
続きを読む -
宮崎銀行(10月1日)
2021/09/23人事異動▽地方創生部主任調査役(川内支店長)迫田正明 ▽川内支店長(日向東支店長)黒木彰彦 ▽日向東支店長(審査部審査役)楠本法義 ▽審査部審査役(田野支店長)高橋琢生 ▽本店営業部課長(マネーコンサルティング部企画役)金丸貴志 ▽鹿児島...
続きを読む -
延岡で25、26日県北地区予選 全国高校バスケ県予選
2021/09/23学生スポーツバスケットボールの全国高校選手権大会(ウインターカップ)県予選の県北地区予選は、25、26日に延岡市の聖心ウルスラ高記念体育館で行われる。県予選へのシード校を除く男子8、女子7チームが参加。男女各上位2校が、10月23日から始まる県予選出...
続きを読む -

木製で心地よい コンテナハウス 設置場所や用途 希望次第
2021/09/23経済一般都城市高崎町の工務店「HIDAホーム」(肥田木満社長)はオーダーメードの木製コンテナハウス「KUMIKI(クミキ)」を製造・販売している。10平方メートル以下とコンパクトで、庭先など限られたスペースに設置が可能。化学物質を含まない国産スギ...
続きを読む -
グループ会社に品質統括部新設 旭化成
2021/09/23人事異動旭化成は22日、10月1日付の組織改正を発表した。グループ会社である旭化成エレクトロニクスの品質保証センターの品質認定部と品質経営推進部を統合し、品質統括部を新設する。 ◇旭化成エレクトロニクス(10月1日)=本県関係分= ...
続きを読む