-

えびの市、対策本部設置 日米仏共同訓練
2021/04/23社会news陸上自衛隊は23日、えびの市と鹿児島県湧水町にまたがる霧島演習場と長崎県の相浦(あいのうら)駐屯地でフランス陸軍、米海兵隊と行う共同訓練の概要を発表した。期間は5月11~17日で3カ国から計約220人が参加。離島防衛に当たる際の共同作戦能...
続きを読む -

崎田氏、政界引退へ 「今後選挙出ない」
2021/04/23社会news25日の任期満了で退任する日南市の崎田恭平市長(41)は23日、記者会見し「何らかの選挙に出ることは考えていない」と政界を退く考えを示した。引退後について、民間企業や自治体の支援する職種への関心を示した。 「起業などさまざまなこと...
続きを読む -

日南・外浦湾養殖マガキ初出荷 道の駅「なんごう」で販売へ
2021/04/23地域の話題日南市南郷町・外浦漁協の小玉秀明組合長(61)と同市地域おこし協力隊の古川三記子さん(38)は昨年から、外浦湾で一年中生で食べることができるマガキの養殖を行っている。29日からは同町の道の駅「なんごう」で販売を始める。生で一年中食べられる...
続きを読む -

高岡の住民つなぐ拠点に 地域交流施設リニューアル
2021/04/23地域の話題宮崎市高岡町の地域交流施設「TAKAOKAつなぐ」がリニューアルした。これまでのカフェスペースはノートパソコンを供え住民が自由に使えるコミュニティスペースとし、新たに住民活動を後押しする高岡まちづくり委員会事務局を併設させた。同委員会が運...
続きを読む -

【あれから半世紀】細島港が特定港に
2021/04/23懐かしシリーズ細島海上保安署にこのほど海上保安庁から日向市・細島港を特定港に昇格する内示があった。告示は5月1日で、15日からスタートする。 同港は商業港と工業港に分かれ、商業港は昭和26年に重要港湾に指定され、工業港は同39年に開港した。両港...
続きを読む -
春季九州高校野球 大分で24日開幕
2021/04/23学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第148回九州大会)は24日、大分市などで開幕する。選抜大会出場の5校を含む、計19校が参加。県勢は、県予選を制した日南学園が開幕日に選抜準優勝の明豊(大分)と、選抜出場組の宮崎商は25日、東海大熊本星翔と激突する...
続きを読む -
都城友の会軸にV争い 25日県ゲートボール選手権
2021/04/23一般スポーツ第39回県ゲートボール選手権(宮崎日日新聞社、県ゲートボール協会主催、県教委、県スポーツ協会、宮崎市、市体育協会、日本ゲートボール連合後援、霧島酒造、自然舘協賛)は25日、宮崎市高岡町のサン・スポーツランド高岡で開く。県内9地区から25チ...
続きを読む -
テゲバ 鹿児島と“九州ダービー” 25日アウェー戦
2021/04/23一般スポーツ守備の引き締め図る 明治安田J3第6節は25日、各地で6試合を行う。暫定4位、3連勝中のテゲバジャーロ宮崎は、同日に敵地で鹿児島と対戦。4日の熊本戦に続く2度目の”九州ダービー”を制し、さらに勢いづきたい。 テゲバは前節、素...
続きを読む -
隈田原・辻V 女子は中馬・岩浦 ソフトテニスゴーセン杯県予選
2021/04/23学生スポーツソフトテニスの第50回ゴーセン杯争奪ハイスクールカップ県予選ダブルスの部は17、18日、宮崎市のひなた県総合運動公園庭球場で行われ、男子は隈田原蓮・辻歩夢(都城商)が優勝、女子は中馬青瑠(はる)・岩浦里佳(宮崎商)が制した。男女の優勝ペア...
続きを読む -
全国障害者スポーツ大会 九州予選の一部競技中止
2021/04/23一般スポーツ全国障害者スポーツ大会の九州地区ブロック予選5競技が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、22日までに中止となった。中止になるのは、知的障害のバスケットボールとソフトボール、車いすバスケットボール、視覚障害のグランドソフトボール、精神障...
続きを読む