-
全国障害者スポーツ大会 九州予選の一部競技中止
2021/04/23一般スポーツ全国障害者スポーツ大会の九州地区ブロック予選5競技が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、22日までに中止となった。中止になるのは、知的障害のバスケットボールとソフトボール、車いすバスケットボール、視覚障害のグランドソフトボール、精神障...
続きを読む -
開始前日に一転延期 宮崎県内旅行 県民割引キャンペーン
2021/04/23県内一般ニュース県は22日、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ旅行需要、地域経済の回復に向け、23日から予定していた県民向け県内旅行の割引キャンペーンの開始を延期すると明らかにした。同日開始することを21日に発表したばかりで、受け入れ準備を進めていた宿...
続きを読む -
知事、感染拡大の火種考慮 宮崎県内旅行割引 一転延期
2021/04/23県内一般ニュース新型コロナウイルスで打撃を受けた県内経済の浮揚策として、県が23日からの実施を予定していた県内旅行割引キャンペーン事業が、開始時期の発表からわずか1日で延期が決まった。実施目前に一転して急ブレーキを踏む事態に、河野知事は「刻々と感染状況が...
続きを読む -

宣誓申請 アプリでOK 日南市パートナーシップ制
2021/04/23県内一般ニュース日南市は22日、性的少数者(LGBTなど)のカップルを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を巡って、一般社団法人「Famiee(ファミー)」(東京都)と連携協定を結んだ。同法人がスマートフォンの専用アプリで申請を受け付け、発行するパー...
続きを読む -

アカウミガメの保護へ情報共有 民間団体など協議会
2021/04/23県内一般ニュース県指定天然記念物のアカウミガメの保護活動に役立てようと、県庁で22日、保護団体や産卵地域の行政職員らの連絡協議会が開かれた=写真。21人が参加し、産卵に関する最新の調査データを学び、それぞれの地域が取り組んでいる保護活動の内容などに理解を...
続きを読む -
延岡市がスーパーシティ応募 個別学習など12項目計画
2021/04/23県内一般ニュース延岡市は22日、AI(人工知能)やビッグデータなどの技術を活用した先進都市をつくる国家戦略特区「スーパーシティ」構想に応募したと発表した。子どもの習熟度に応じたデジタル教科書による個別学習や、個人の日常的な行動データを集めて反映させた災害...
続きを読む -
えびの停車 運行会社に要望 高速バス鹿児島―熊本線
2021/04/23県内一般ニュース宮崎交通(宮崎市)と南国交通(鹿児島市)が4月から宮崎と鹿児島を結ぶ高速バス「はまゆう号」の運行を休止したことを受け、えびの市の村岡隆明市長は22日、同社を訪れ、高速バス「きりしま号」(鹿児島―熊本線)の停車箇所にえびのインターチェンジ(...
続きを読む -

GW目前、警戒感高まる 新型コロナ九州急拡大
2021/04/23県内一般ニュース福岡県をはじめとする九州各県で新型コロナウイルス感染が急拡大し、県内でも2日連続で感染者数が2桁となるなど警戒感が日増しに強まっている。人の往来が増えるゴールデンウイーク(GW)を目前に控え、観光地・宿泊業界には、客足増加への期待と感染拡...
続きを読む -
都城市役所でクラスター 県内新規12人 変異株疑い5人
2021/04/23県内一般ニュース県と宮崎市は22日、県内で新たに12人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち5人は都城市の非常勤職員で、県は同日までに計7人の感染が判明した同市役所で「クラスター(感染者集団)」が発生したと認定した。県内のクラスターは28...
続きを読む -

エビネラン育毛で特許 ノムラ(宮崎市)
2021/04/23経済一般育毛剤の開発、販売を手掛けるノムラ(宮崎市清武町、井之上大和社長)が、エビネランに毛乳頭細胞を増殖する効果があることを突き止め、特許を取得した。「長年研究してきたエビネランの育毛効果に学術的な根拠を得た」として、さらなる開発に力を入れる考...
続きを読む