-
テゲバ 3連勝狙う 11日、ホームで鳥取戦
2021/04/09一般スポーツ明治安田J3第5節は10、11日、各地で6試合を行う。暫定4位につけるテゲバジャーロ宮崎は11日午後2時から、新富町のユニリーバスタジアム新富で鳥取を迎え撃つ。2連勝で勢いづく中、ホーム3戦目も勝利で飾りたい。 テゲバは前節、組織...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2021/04/09一般スポーツ◇宮崎パブリックG(8日=18S) ▽A組 (1)倉盛武義 69(13) (2)鈴木雅秀 70(9) (3)坂本みやこ71・1(14・9) G 鈴木雅秀 79 ▽B組 (1)馬原三江70・4(22・6) (2)長...
続きを読む -

新型コロナ変異株県内厳戒 「流入は時間の問題」
2021/04/09県内一般ニュース感染力が強いとされる新型コロナウイルスの変異株が全国で急拡大する中、感染未確認の本県も「ウイルスの流入は時間の問題」と警戒感が強まっている。専門家は「県内で変異株が流行すれば、感染者は『第3波』以上になる恐れがある」と指摘し、医療体制の逼...
続きを読む -

【衝撃 F35B 新田原基地】(下) 尖閣、沖縄守る好位置
2021/04/09県内一般ニュース運用幅広く抑止力期待か 「既存の航空自衛隊基地を中心に検討しているが、有力な候補地であるのは間違いない」。政府が調整する新田原基地(新富町)への最新鋭ステルス戦闘機F35Bの配備について、岸信夫防衛相は6日の記者会見で、決定事項では...
続きを読む -

県産一番茶入札会 1キロ当たり最高2万8円 宮崎市
2021/04/09県内一般ニュース県産茶の本年度初めての入札会は8日、宮崎市花ケ島町のJA宮崎経済連茶流通センターであった。茶商13社が一番茶の香りや色を確認。今年は暖冬や適度な降雨に恵まれたため良質な茶が多く収穫され、1キロ当たりの最高価格は過去最高の2万8円となった。...
続きを読む -
西臼杵3町立病院存続模索 経営統合へ高千穂町に準備室
2021/04/09県内一般ニュース人口減少による経営悪化を背景に、西臼杵3町の町立病院を経営統合し、各病院の機能再編を進めようと、「西臼杵地域公立病院統合再編準備室」が8日までに、高千穂町役場内に設置された。県と高千穂、日之影、五ケ瀬町からそれぞれ職員1人を配置。各町立病...
続きを読む -
新型コロナ 8日 門川で2人新規感染
2021/04/09県内一般ニュース県は8日、新たに門川町の20代男性2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。変異株の疑いはないという。県は知人や職場の同僚、家族などの2人の接触者について、数十人から100人規模の検査を実施する。 県によると、男性2人は知...
続きを読む -

オンラインで宮崎物産展 マクアケが開催
2021/04/09経済一般本県の知られざる逸品、集めました―。「オンライン催事・宮崎物産展」は8日、購入型クラウドファンディングサービスのマクアケ(東京)特設サイトで始まった=写真。マクアケでの都道府県レベルでの物産展開催は初。 オカザキ食品(宮崎市)のロ...
続きを読む -

チキン南蛮定食/Lunchすいせん
2021/04/09きょう何食べる?チキン南蛮定食(990円) 2018年にJR宮崎駅高架下から現在の場所に移転した居酒屋「粋仙」が、昨年10月に定食屋「Lunchすいせん」として昼営業を始めた。 メインは7種類から選べてご飯、汁物と小鉢4品が付く。常連客が多...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】接種の反応、心理要因も
2021/04/09医療フロンティアワクチンでWHO提唱 病気の予防のために多くの人がワクチンを接種すると、さまざまな有害事象が時に起きる。なかには接種した人の「不安」によって生じるものがあり、世界保健機関(WHO)は「予防接種ストレス関連反応(ISRR)」と...
続きを読む