-

照葉樹林モチーフ新作も ガラス工芸「黒木国昭展」 宮崎市
2021/04/08県内一般ニュース綾町のガラス工芸作家で、国の「現代の名工」に選ばれている黒木国昭さん(76)の個展「第45回黒木国昭展」は7日、宮崎市の宮崎山形屋新館5階大催場で始まった。華やかで透明感のある花器など約500点が並び、訪れる人を魅了している。12日まで。...
続きを読む -

一足早く中学入学式 諸塚、木城
2021/04/08県内一般ニュース県内公立中学校のうち諸塚村、木城町の2中学校は7日、一足早く入学式を行った。新入生9人を迎えた同村・諸塚中(石井豊久校長、28人)は新型コロナウイルス感染防止に配慮しながら実施し、真新しい制服に身を包んだ新入生たちが期待に胸を膨らませて一...
続きを読む -
テゲバ宮崎 スタジアムDJコラム(1)
2021/04/08一般スポーツ最高の週末あなたも 「宮崎県、そしてテゲバジャーロ宮崎の新たな一ページがここ、ユニリーバスタジアム新富で刻まれます。心震える熱き戦い、きょうから始まるJ3。両チーム、選手入場です」。3月14日、テゲバの開幕戦。アナウンスをしながら「...
続きを読む -
テゲバのあんなこと(1)
2021/04/08県内特集最高の週末あなたも 「宮崎県、そしてテゲバジャーロ宮崎の新たな一ページがここ、ユニリーバスタジアム新富で刻まれます。心震える熱き戦い、きょうから始まるJ3。両チーム、選手入場です」。3月14日、テゲバの開幕戦。アナウンスをしながら「...
続きを読む -
【ことば巡礼】目標とは、行動のためのものである
2021/04/08ことば巡礼ピーター・ドラッカー オーストリア出身の経営学者ドラッカー(1909―2005年)は、目標について、「抽象的であってはならない。ミッションを実現するためのコミットメントであり、成果を評価するための基準である」と定義する。 こ...
続きを読む -
もったいない精神
2021/04/08健康歳時記最近、よく耳にする「SDGs(持続可能な開発目標)」は、「貧困をなくす」「平和と公正をすべての人に」など17の目標で構成される。そのうちの「飢餓をゼロに」や「つくる責任、つかう責任」は特に目新しい目標ではなく、昔から日本人が口にする「もっ...
続きを読む -

焼酎廃液から燃料 日南で高松の企業実用化
2021/04/08経済一般マンション管理業のあなぶきハウジングサービス(高松市、新宮章弘社長)は7日、日南市北郷町に「焼酎バイオエナジー宮崎日南工場」を開設した。焼酎廃液(焼酎かす)から燃料用エタノールやペレットを製造。同社は焼酎廃液処理の問題を解決するため宮崎大...
続きを読む -

ホテルの外壁に車衝突 けが人なし
2021/04/07社会news7日午後2時半ごろ、宮崎市高千穂通2丁目の「ホテルスカイタワー宮崎駅前」の正面玄関脇に、同市内の80代男性の乗用車が突っ込んだ。けが人はいなかった。宮崎北署によると、男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。 ...
続きを読む -

期待胸に春の一歩 県内中学校で入学式
2021/04/07きょうの出来事県内公立中学校のうち諸塚村、木城町の2中学校は7日、一足早く入学式を行った。新入生9人を迎えた同村・諸塚中(石井豊久校長、28人)は新型コロナウイルス感染防止に配慮しながら実施し、真新しい制服に身を包んだ新入生たちが期待に胸を膨らませて一...
続きを読む -

保育士目指し宮崎学園短大入学 元宝塚歌劇団・舞咲さん
2021/04/07トピックnewsタカラジェンヌから保育士へ―。宝塚歌劇団の雪組で娘役として21年間活躍した舞咲りんさん=宮崎市=は7日、同市の宮崎学園短大保育科に入学した。目指すのは幼い頃に憧れた母親の太田親子さん(71)と同じ保育士。2年間の学生生活のスタートに「身が...
続きを読む