-
4月4日の在宅医
2021/04/03休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 井上 平原町 (23)7402 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 桜小路 桜小路 (20...
続きを読む -

ベトナム人実習生の相談役配置 JA宮崎中央会
2021/04/02社会newsベトナム人の技能実習生らの受け入れ環境の整備に向け宮崎市のJA宮崎中央会(福良公一会長)は、実習生の相談に対応したり実習生同士の交流会を企画したりするコンシェルジュ役となるベトナム人嘱託職員を今春初めて採用した。採用されたのは元実習生で今...
続きを読む -

県が想定区域図を初作成 10市町61・7平方キロ浸水想定
2021/04/02社会news台風の大型化や地球温暖化による海水面の上昇に備え、県は高潮浸水想定区域図を初めて作成した。県内沿岸10市町の全域で最大級の高潮が発生した場合の浸水区域や深さ、浸水継続時間の想定を地図上で表し、最大で計61・7平方キロが浸水すると想定。各市...
続きを読む -

キネマ館移転オープン スクリーン倍増映画ファン歓迎
2021/04/02トピックnews宮崎市のNPO法人宮崎文化本舗(石田達也代表理事)が運営する映画館「宮崎キネマ館」は2日、同市高千穂通1丁目のカリーノ駐車場「TRUNK」に移転オープンした。この日を待ちわびた映画ファンらが足を運び、真新しい劇場での鑑賞を楽しんだ。 ...
続きを読む -

日南でマンゴー収穫始まる 天候恵まれ出来上々
2021/04/02トピックnews高品質で市場での評価も高い完熟マンゴーの収穫が、県内有数の生産地である日南、串間市で行われている。今年は天候にも恵まれて順調に生育。マンゴー農家では一つ一つ丁寧に収穫する作業が続いている。 日南市南郷町のマンゴー農家、河野俊昭さん...
続きを読む -

新富役場窓口に非接触型レジスター コロナ対策、県内自治体初
2021/04/02地域の話題新富町は各種証明書を発行する町民課の窓口に、非接触型の自動釣り銭機付きレジスターを導入した。新型コロナウイルスなどの感染症予防が目的で、同町によると、県内の自治体窓口では初めての導入になるという。 住民票などの証明書を発行する際は...
続きを読む -

【あれから半世紀】成育上々、放流ハマグリ 日向、大量生産の見通し付く
2021/04/02懐かしシリーズ日向市と同市日知屋漁業生産組合が、県水産試験場延岡分場の協力で進めているハマグリの放流は、繁殖結果が良く、明るい見通しが付いた。 1日午前11時から正午にかけて、同市お倉ケ浜のハマグリ保護水面区域でハマグリの成育と繁殖調査をした結...
続きを読む -
初の「九州ダービー」 テゲバ 4日熊本戦
2021/04/02一般スポーツカウンターの精度鍵 明治安田J3第4節は3、4日、各地で7試合を行う。前節J初白星を挙げ7位につけるテゲバジャーロ宮崎は、4日に熊本との初の”九州ダービー”に挑む。 テゲバは前節、ショートカウンターから2点を挙げるなど素早い...
続きを読む -
産経大軸に熱戦 県大学野球L 3日開幕
2021/04/02学生スポーツ大学野球の第59回県リーグは3日、川南町運動公園野球場で開幕する。宮崎産業経営大、宮崎公立大、宮崎大、九州保健福祉大、南九州大の5校が出場。優勝校は、全日本選手権の予選を兼ねた第105回九州地区選手権南部九州ブロック大会(5月17~19日...
続きを読む -
競歩川野と池田、世界で活躍誓う 旭化成入社
2021/04/02一般スポーツ陸上男子競歩で東京五輪代表の川野将虎と池田向希が1日、旭化成に入社し、川野は「世界で活躍する選手を多く輩出している旭化成に入社できて光栄。東京五輪、その先の世界大会でも長く活躍したい」と談話を発表した。 池田は「大学で学んだことを...
続きを読む